【杜仙・食べ歩き班_No.241】テイクアウト特集(11)
Posted on : 2021.06.13

こんにちは! こちら、杜仙・食べ歩き班です。

これまでも不定期に投稿しているテイクアウト特集。
今回はその第11弾です。
今回も「コロナ撲滅」の願いを込めて・・・・お届けします。

最近(コロナ第三波・第四波)のテイクアウト投稿はこちら

※テイクアウト特集第7弾「投稿No227.<https://morisen.net/?p=9757>」
※テイクアウト特集第8弾「投稿No230.<https://morisen.net/?p=9923>」
※テイクアウト特集第9弾「投稿No233.<https://morisen.net/?p=10043>」
※テイクアウト特集第10弾「投稿No237.<https://morisen.net/?p=10243>」

参考までにコロナ第一波のころの投稿はこちら

※テイクアウト特集第1弾「投稿No185.<https://morisen.net/?p=7970>」
※テイクアウト特集第2弾「投稿No188.<https://morisen.net/?p=8080>」
※テイクアウト特集第3弾「投稿No191.<https://morisen.net/?p=8190>」
※テイクアウト特集第4弾「投稿No194.<https://morisen.net/?p=8337>」
※テイクアウト特集第5弾「投稿No197.<https://morisen.net/?p=8467>」
※テイクアウト特集第6弾「投稿No201.<https://morisen.net/?p=8709>」

この6本は、いずれも半年以上も前の頃の特集ですので、すでにやっていないサービスやサービス内容に変更が生じているものも多々あります。

これまでも御周知のとおり、弊社および”杜仙食べ歩き班”は、年末に「コロナ第三波の到来したころ」から、「外食(=お店での飲食)を自粛」しております。
具体的には、昨年末(2020年12月末)以降、一切の外食を絶っております。もう年が明けてから6月になってしまいましたが、いまだに・・・自粛しています(>_<)
私は食べ歩きが趣味なんですけど、すでに6ヶ月近く、外食をしておりません( ゚Д゚)!

飲食店の方々にはなんの恨みもございません、全くの家庭都合ですm(__)m(=私の身内に高齢者がいるので、ちょっとでも感染リスクを減らす意図です)。

宮城県はこの3月にものすごい勢いで「コロナ感染が急拡大」し、その後「県内独自の非常事態宣言」や「まん延防止等重点措置」も発令。
一時期は限界態勢でした。
そんな宮城県ですが、ようやく最近になり・・・「感染リスク」もだいぶ収束してきたのかな?と感じています。自分の身内の高齢者2名も、無事1回目の「ワクチン」を接種済みです(もちろん僕はまだだけど)

そして、これを書いている今・・・・今週になりようやく・・・「外食を解禁しようかな」と模索しつつあります♪(店内で半年ぶりに食べたいですね。最初は緊張するだろうなぁ(笑)。)

そんなわけで、まだほんのちょっとだけ「(個人的な)外食自粛の日々」を継続するので、今後もしばしの間「テイクアウト」を積極利用しようという状況です。

さてさて、これまで同様今回も私が個人的に「これはコスパがすごい!お得だ!」と感じたテイクアウト品に限定してご紹介いたいます(あくまで”個人的な好み”です)

==================================================
と、その前に、今回も”小ネタ”

作品名:ケーキ

景気は悪いですが、ケーキは大好きです。

でも、店とかあんまり詳しくないです(笑)。
大抵は、身内が買ってきてくれたケーキをムシャムシャ食べます。

これは<シベール>さんのケーキですかね。

美味しかったです。ちなみに、我が家は<シベール>さんか<シャトレーゼ>さんのケーキを食べることが多いかなぁ。(いや!違うな・・・。実は、一番食べる頻度が多いのは、僕の同級生(=幼稚園時代からの幼馴染)が経営している青葉区北根の<ガトーレーヌ>さんです。間違いなく、我が人生で一番食べたケーキですね。なにせ、自分が”物心がつく前”から食べていますので(笑)。<ガトーレーヌ>さん、とても美味しいのでご紹介したいのはヤマヤマなんですが・・・いまでも大繁盛しているお店なのに、迂闊にブログなんかで紹介してしまって必要以上に混んでしまうと、その同級生にも・あるいはお店の常連さん達にも迷惑かかるので、当該ブログでは敢えてまだ、紹介していません(笑)。)

↓ついでに、(これはケーキではありませんが)我が家でたまに作って食べるホットケーキ。

↑本当は余裕があれば、これにホイップクリームをかけたいね。

↓全く関係ないですが、最近実家で母が作ってくれた鯛めし。

↑嗚呼・・・うめぇ!(今年食べたあらゆる食事で、この鯛めしが一番おいしかった♪。結局、「身内の手作り」が一番美味しいなぁ。)

↓おまけに、老猫2匹。

↑ルルコ13歳。モップ12歳。
「どちらがモップか?」は、ほぼ説明不要かと(見たまんまなのでw)

なんだか”グダグダ”な小ネタですいませんm(__)m。

===================================================
お待たせしました!

以下、2021年3月中旬~3月下旬に食べたテイクアウトからお勧めをご紹介!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆「平禄寿司(へいろくずし) 仙台一番町店」さん
こちらは初めて紹介します。(”平禄寿司”自体、初紹介です)

青葉区一番町の<平禄寿司(一番町)>さん。

”平禄寿司”は仙台出身の回転寿司です。東京進出もはたしていますが、発祥地仙台には、何軒もあります。
1967年創業なので、創業50余年らしい。
仙台では昭和時代からとてもポピュラーな存在で、仙台で回転寿司と言えば、(もちろん何軒かありますが)真っ先に名前があがるのは”平禄寿司”です。
(<平禄寿司>さんの他に、<元禄寿司>さん、あるいは<きらら寿司>さんとか、・・・大手回転寿司チェーンが入って来る前の、仙台の回転寿司ですかね)
僕も子供の頃から何度も食べたことがあります。

でも、最後に食べたのは5年くらい前だなぁ。(一番利用したことあるのが「クリスロード店」さんですね。あとは、大和町にある「仙台本店」さんかな。)

ちゃんとした”握り”です!(何が言いたいかというと・・・今時大型チェーン店で主流になっている「デジタル系」ではありません。”平禄寿司”は、「アナログ」です。いや、「ぬくもり」といった方が伝わるかな(笑)。)

で、今回立ち寄ったのは、その一番町店<平禄寿司(一番町)>さんです。

住所は、仙台市青葉区一番町4-5-25 日之出ビル1F。
一番町アーケード。三越から歩いて30秒くらい。
こちらも大昔からある印象です。

2021年3月21日(日)の夕方17時頃、テイクアウトを求めての訪店です。
こちらにお邪魔するのは、15年ぶりくらいかも。

こちらに限らず、おそらく”平禄寿司”の全店舗で、去年の春、コロナ禍の到来以降、「生活応援握り」という名称で格安の握りが販売されています。
10貫のが税込み540円。
14貫のが税込み1000円。
どっちも格安ですね!

14貫の方もそそられましたが、今回は10貫の方を購入してみました。
店員さんにオーダーし、入口付近の待ち椅子で5分ちょっとくらい座り受け取り。

さっそく家に帰り実食!

 

「生活応援握り  ¥540円

どの寿司もとっても美味しかったです♪

ネタは(種類としては)普通のものばかりですが、仕上がりがなかなか素敵でした。
やはり、”人が握ってる寿司”は、フックラしています。それでいてシャリが崩れないんですよね。(デジタル系はその真逆が多い印象。)

これ、10貫で¥540円は、コスパが良いと感じました。

※この日の晩御飯、さすがにこれだけだと少ないので、生協の安いカップ麺をお供に一食べましたw。でも見栄えが良くないから写真には写していません。
コロナ禍落ちついたら・・・店内でムシャムシャ食べたいなぁ。

 

 

◆「本場札幌西山製麺使用 札幌味噌ラーメン 葵葉(あおば)一番町本店」さん
それにしても、長い店名ですね(笑)。
こちらは初めてご紹介します。

青葉区一番町の<葵葉>さんです。

オープンしたのはコロナ禍が到来するちょっと前の2020年2月。まだオープンして間もないお店さんです。
住所は、仙台市青葉区一番町1-6-22 B1F。
飲食店が色々入居する雑居ビルの地下一階にあります。

どんなお店かは「店名」で謳われている通りです(笑)。
西山製麺を使った、コテコテの札幌ラーメンのお店さんですね。

札幌ラーメンは、ラードで野菜とニンニクと生姜を炒めてそこにスープを投入するスタイル。麺は黄色い縮れ麺(西山製麺以外にも色々あります)

ちなみに仙台で札幌味噌ラーメンというと、真っ先に名前が出るのが<純連>さんかな。
大昔は<味の時計台>さんだったけど、2011年3月11日の”あの時”を最後に、仙台からは完全に撤退してしまいました。あとは、(僕がルーティーンワークにしてる)<雷>さんとか。(他にもチョイチョイ、いろんなお店さんがありましたね。そういえば、去年くらいに荒町に札幌味噌ラーメンの”名店”が、同じ荒町の地に屋号を変えて約5年ぶりにオープンしたっけなぁ。いずれご紹介できればいいなぁ)

※<純連>さんについては、以前「投稿No122.<https://morisen.net/?p=5571>」にて詳しくご紹介しております。
※<雷>さんについては、以前「投稿No14.<https://morisen.net/?p=2535>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度も番外編でご紹介してます)

そういえば、つい先月、泉(=泉区七北字大沢柏)に2号店が開店し話題になっていましたね。(<中々>さんと<太平楽>さんと並んだロケーションに、<葵葉>さんの2号店が堂々オープンしました!。しかも家系ラーメンのお店もほぼ同時にできました。現在そのロケーションには4軒のラー専店が並んでいます!)
※<中々>さんについては、以前「投稿No16.<https://morisen.net/?p=2579>」にて詳しくご紹介しております。その後も何度か、番外編でご紹介しています
※<太平楽>さんについては、以前「投稿No154.<https://morisen.net/?p=6878>」にて詳しくご紹介しております。ただしそちらは、「六丁の目」店でして、泉本店の方はまだ未紹介です

<葵葉>さん、オープンしてから、そこそこ評判になっていたので僕も気にはなっていました。そして、(オープン早々に、コロナ禍のシーズンに突入したこともあってか)オープン間もないころからテイクアウト販売もされていて気になっていました

そんなわけで、2021年3月24日(水)の18時頃、テイクアウトを求めての初訪です。

ピングのかなり垢ぬけた外観も予習済み。
券売機は店の外にあることも、テイクアウトメニューが横にぶら下がっていることも予習済み。

(ただし、たしか噂だと、容器代は50円別途支払う・・・という認識でしたが、容器代かからないようです♪)
券売機で「味噌らーめん」をポチっと。
そのタイミングで店員さんが出て来たので、テイクアウトの旨告げました。
そしたら席に通され提供を待ちました。

↑このように「ラーメン屋とは思えない華やかな店内」です(゚д゚)!
”事情”を知らない方は、お店に入るとビックリするだろうなぁ(笑)。
僕は予習済みでした。(とは言え、結構目が泳ぎました(^^ゞ。だってさぁ・・・「札幌味噌」じゃなくて見るからに「アメリカン」「フィフティーズ」じゃありませんか(笑)。ダイナーなんちゃら・・・みたいな内観ですもんね)
※実は、「某タピオカショップ」が閉店し、そこに居抜きで<葵葉>さんがオープンしたのですが、内装をほとんどいじななかったみたいです。そんなわけでこの内観。絶対にラーメン屋というイメージはありせんよね(笑)。(ちなみに「タピオカ屋」の前は、数年くらい「ナポリタン専門店」がこちらにありました。)

5分弱くらいで受け取り。

 

急いで帰宅。(地下鉄車内で「ニンニクが効いた味噌スープの香ばしい匂い」が漂いました(^^ゞ))

↓黄色の西山製麺

残念なことに、「調理の取説」が入っていなかった((+_+))。(たぶん入れ忘れでしょうね。)
さてさて・・・茹で時間どうすんべ?。なんとなく「3分チョイくらいかな?」という感覚で調理しました。

 

「TAKE OUT 味噌らーめん ¥930円
価格はちょっぴり高めですね。

ご飯はお家の余り御飯を準備(札幌系の味噌ラーメンには、白米が恐ろしいくらい合います)

熱々で香ばしいスープが食欲をそそります♪

↓これぞ西山製麺!

↑歯ごたえが良いです。コキコキっ♪

↓濃厚な味噌スープ。

↑生姜とニンニクの香りが濃厚味噌に溶け込み、なんとも言えない味わいです♪
はぁ~、たまらねぇ~、胃に染み渡る!!!

モヤシ、玉ねぎ、ネギが香ばしく炒められていてこれぞ札幌味噌、です。

具沢山なのがいいねぇ。

↓〆はやっぱり、白米を投入。

↑これ、大抵の日本人は好きだと思います。(余談ですが、我が家の白米・・・最近炊飯器を買い替えたので劇的に美味しくなりました!)

なかなか美味しい札幌味噌でした。

醤油にも興味あるなぁ。(僕は、<純連>さんの札幌仕様の醤油がむちゃくちゃ好物)

機会があれば店内で食べてみたいと思いました。

(注)実はつい先日、<葵葉>さんのテイクアウトを再度利用してみようかなと思ってお店に行ったら、「テイクアウトのメニュー」が無くなってました。面倒だったので店員さんには確認しなかったのですけども、たぶん予想では、テイクアウト販売がもう終了しちゃったのかな?。なので、もし利用したい場合は、お店さんに確認して方から訪店した方が良いかも。

 

 

◆「陽だまり食堂」さん
こちらも初めてご紹介します。

青葉区中央の<陽だまり食堂>さんです。
結構昔からあるオムライス屋さんです。

住所は仙台市青葉区中央2-6-19 豊栄堂ビル B1F
立地は、クリスロードからちょっと裏路地に入ったところ・・・
子洒落たアパレルショップが昔からたくさんある界隈です。
仙台駅からは徒歩5~6分。最寄りの地下鉄広瀬通駅からは徒歩1分くらいかな。

お店はカテゴリ的には「洋食、オムライス」となっています。

2021年3月25日(木)の18時頃。
この日僕は、、エスパルの某店で「オムライスをテイクアウトしよう!」と急いで仙台駅まで歩いていました。なので最初から頭の中はオムライス一色!

で、<陽だまり食堂>さんの横を通ったら・・・・「テイクアウト」の看板が(*^_^*)♪

しかも「大盛無料」じゃねーか(*’▽’)!
気がついたらビルの階段を下りていました(笑)。

ちなみにこの場所には大昔・・・・「ニューチャイナ 888」さんがありました。(通称:ぱっぱっぱ)
※高校生の頃、こちらにあった<888>さんに、友達としょっちゅう入り浸っていました。放課後、ラーメンや中華系食べたいときは<北京餃子>or<888>or<天龍>。バイト代が入ってお財布が温かい時は、少しリッチに<龍宝>さん。<888>さん、とても懐かしいなぁ・・・。「味噌ラーメンが大盛無料」「炒飯が大盛無料」だったはず。
たしか90年代の半ばあたりまではここで営業していたよなぁ。ネットでググっても、当時の写真は一切おちていないね。そんな<888>さん、今は福田町にしかありません。

おっと、、、完全に脱線してしまった!。今回はオムライスのご紹介です!(^^ゞ

僕はずっと昔から<陽だまり食堂>さんを知ってましたが、今回が初訪です。

たしか、知り合いの”食いしん坊女子”の話だと・・・・
「陽だまり風オムハヤシがこちらの一番人気メニュー」だったはずだ!

入ってすぐに店員さんに
「テイクアウトで・・・・陽だまり風オムハヤシをください。ご飯大盛で!」と告げお会計。
入口の待ち椅子に腰かけ提供を待ちます。

ちょっと驚いたのですが、5分かからずに受け取りました。
(おそらく、下ごしらえができているんでしょうかね?)

急いで家路を急ぎました。

冷めてしまったのでレンチンして頂きます。

 

テイクアウト 陽だまり風オムハヤシ(ご飯大盛) ¥680円
ちなみに、サラダ(キャベ千)は自前です。

わ~ぉ(゚д゚)!!。めっちゃうまそう♪
安い!。そして、とてもボリュームある! 熱々だ!
濃厚でビターなテイストのハヤシソース。これがマイルドな玉子ピラフにとても合うねぇ♪

かなり美味いです!!

ハヤシライスは、自分で作る場合は「普通のライス」もしくは「バターライス」「ドライカレー」にすることがあります。

でも、こんな感じで「玉子がガッツり入ったふんわりピラフ」を合わせるところが職人技なんでしょうかね!

・・・あれ??・・・・んん????
違う!これ、オムライスだったはず(゚д゚)!?

そう、、、、途中まで”オムライス”ということをスッカリ忘れていました。

なるほど~そういう事か(;’∀’)。
ええと、、、このオムライスの仕様は「フワトロ系」だったので、おそらく運ぶ途中に、「ご飯の温度」「密封された容器」が化学反応を起こし、フワトロ玉子がご飯に溶け込んでしまったんでしょうね。要するに、「天然な密封状況で、温度で温まって玉子が拡散してしまった(時間にしてだいたい50分くらい経過していたので)」という事象。
ぶっちゃけ、テイクアウトにはあまり向いていないのかもしれませんね(笑)。(テイクアウトするにしても、仕上がり10分以内・・・とかでしょうね。あるいはコンビニみたいにファイルをしいて盛り付けるが必要かも。)

でも、これはこれでとても美味しいから全く問題ナッシング(笑)。

以降は、「玉子たっぷりの優しいピラフに濃厚なハヤシソースをかけた」と脳内のスイッチを切り替えて、ムシャムシャと食べ進めました。

とても美味しかったです!
そして大盛にしただけあって、ズッシリボリュームもありました。
なんだか食べているうちにとても幸せな気持ちになってきました♪(なんか、こういう洋食系とか、あるいはプリンなんかは食べているの童心っていうか、無邪気な気分になりますね)

店内で食べて、今回の仕上がりと食べ比べしたいですね。(繰り返しますが、オムライスではなくなっていましたが、とても美味しいハヤシ・ピラフでした)

 

◆「ちばき屋 仙台店 」さん
仙台駅裏にある人気ラー専<ちばき屋>さん。

2021年3月27日(土)のお昼・12時半頃、約9ヶ月ぶりの訪店。
こちらでテイクアウトラーメンも販売しているので今回はテイクアウト目的での訪店です。

<ちばき屋>さんは東京(葛西)に本店がある、有名なラー専店です。こちらはその「仙台分店」です。

<ちばき屋>さんには昔からチョイチョイ通ってます。
でも・・・そっか・・・前回(2020年6月)訪店の際も、テイクアウトでした。
↓前回テイクアウト利用の際の記事をこちらでご紹介しています。
※テイクアウト特集第6弾「投稿No201.<https://morisen.net/?p=8709>」

そんなわけで、<ちばき屋>さんに「いろんなアレコレ」は詳しくは上記投稿でご紹介しています。

最後に店内飲食したのは2017年年末だったなぁ・・・。
コロナ自粛あけて店内飲食した暁には、きちんとピンでご紹介したいと思います。

3月27日(土)のお昼、仙台駅(東口)より徒歩4~5分、久々にやってきました。
テイクアウト販売している紙を目視確認。
さてさて、この日の目的は「塩」です。実は店内でも「醤油」しか食べたことがありません。噂で「塩もとてもウマい」って知り、いつか食べたいなって思ってました。
せっかくテイクアウトするので、その課題だった「塩」にしてみるか。

店の外からお店にTELし、「お土産用支那そばを、しお味で、煮玉子付で1食ください」とオーダー。近くで買い物する予定もあったので、時間指定で20分後受け取ることにしました。

買い物を済ませ、20分後にお店に行き受け取り。

こちらは接客がとてもいいんですよねぇ。この日も店員さん、笑顔が素敵でとても親切でした。

早速お家に帰り調理しました♪

「しお味」も去年たべた「しょうゆ味」同様、きちんとお店で食べる時と同じトッピングが
標準装備されています。

細麺なので、茹で時間はわずか1分!
※前回も感じた通り、調理が、とても楽だね。太麺やつけ麺、あるいはG系なんかは調理がとても大変なので

 

「お土産用支那そば しお味(煮玉子付) ¥820円

「塩」とは念願の初対面です。「醤油」よりも上品な印象ですね。

具は「醤油」とまったく一緒。チャーシュー、メンマ、カイワレ、海苔。
そしてちばき屋名物『煮玉子』!

さっそく麺から。

麺は、縮れのある細麺です。(もちろん醤油と一緒の麺です)

このウェーブある感じが”ちばき屋”という感じです。適度にコシがあり食感が心地よい♪

そしてスープ。美しい白いスープです。これぞ「塩」って感じ。

醤油同様、背脂がほんのり浮かんでるんですね。

鶏ガラと豚骨・・・・タレの味は醤油よりももちろん薄め。そして噂通り、節がガツンときます。噂通り、醤油に比べると「タレは薄めで、節がガツンと主張している」
そんな上品なスープですね。とても美味しいです!

チャーシューもとても柔らか。カイワレは、”ちばき屋”には外せない名脇役です。

そして煮玉子はコメント不要の素敵な仕上がり♪(この煮玉子は、<ちばき屋>さんに来たら、是非お薦めしたいトッピングです。)

今回も、大変美味しゅうございました。

もう3年以上店内で食べていません。次回こそ、絶対に店内飲食するぞ!

 

 

◆「やっぱりステーキ 仙台一番町店」さん
こちらも初めてご紹介します。

青葉区一番町の<やっぱりステーキ>さんです。

<やっぱりステーキ>さんは2015年沖縄発祥のステーキ店です。「200グラムのステーキを1000円で提供する格安店」として人気を博し、近年の(某巨大チェーン店がしかけた)「ステーキブーム」の影響もあり、こちらもお店もどんどん勢いをましました。そしてこの6年間の間に、全国展開するようになったステーキチェーン店です。2017年頃からFC制も導入し、どんどん全国展開が拡大されているようですね。

さて、こちらはもともと「あっぱれステーキ 仙台本店」として、2018年4月にオープンしました。そうなんです、こちらは開店当時は、なぜか屋号が「あっぱれステーキ」となっていました(笑)。なので、途中で「あっぱれ」→「やっぱり」に変わったので次はどんな屋号になるのか?、僕の知人の間で(ちょっぴり皮肉交じりで)話題になっていました(^^ゞ。
※で、今の屋号が「やっぱりステーキ 仙台一番町店」さん。でもちょっとよくわからいのが・・・藤崎の近くに別の「やっぱりステーキ 仙台一番町店」さんがあったはず?。たしか同じ頃に開店された記憶があります。なのでこちらは「仙台本店」じゃないの?。あちらはどうなったのかな?。うーむ・・・なんだかわかりずらいなぁ(^^;)。まぁ、いいや。

お店の特徴。
・脂身は少な目。赤身中心のお肉です。
・レアなお肉が「溶岩石プレート」の載せた状況で提供され、ジュージューと温めながら食べる。
・ご飯、サラダ、スープは食べ放題。
・机上の調味料が豊富。
・看板メニューは、「やっぱりステーキ」か「赤身ステーキ」。

お店さんのHPから抜粋

『丁寧に手作業で下処理された牛肉は、溶岩石プレートにのせて、レアで提供。分厚くて、これぞステーキ!と思わせる塊肉は、時間経過で焼かれていく楽しみも、美味しさのひとつになっています。』

そんな<やっぱりステーキ>さん(たぶん一番町店さん)。
住所は仙台市青葉区一番町3-5-24 テークビル 2F。電力ビルの裏手にあります。

仙台駅からは徒歩10分。最寄りの地下鉄広瀬通駅からは徒歩3分くらいかな。

まだ僕は未訪です。事前に評判は聞いていたので、「本当は店内で食べ放題のご飯やサラダを頬張りながらガツガツ溶岩プレート上の赤身肉を食べたい!
というのが本音です。でも今の自分はあいにくの自粛モード・・・。

ただし、ネット見てたら、こちらもテイクアウト販売されていることを知ったのです!

そんなわけで、2021年3月31日(水)の18時頃、テイクアウト目的で訪店!

券売機も予習済みでした。
↓このように「お持ち帰りメニュー」が表示されているのでパチっと。

↑そうすると、「お持ち帰りメニュー」が表示されます。

僕は「ミックスカットステーキ弁当」をポチり。

店員さんに食券を渡し、カウンター席に座り、提供を待ちました。

結構待ちましたね。

↓そういえば、エディ、亡くなってしまったんだよね・・・。

↑僕はライトハンド奏法は全く興味ありませんでしたが、でもギタリストにとっては”絶対神”的な存在ですよね。(僕が10代の頃に、日本中にバンドブームが到来しました。なにせ僕も、中学や高校の同級生とバンド組んでライブをやったりしていました。そんな時代だったので仙台マチナカの同世代の輩には、”にわかギタリスト”がウジャウジャいました(笑)。たまにハードロックやメタルもやっているヤツがいて、そいういう界隈においてはたまに速弾きの達人やライトハンドの達人などと一目置かれているヤツもいたっけなぁ。彼らは必至に、ヴァン・ヘイレン然り、イングウェイやメタリカ、ラウドネス・・・等々、一心不乱に弾きまくってましたね。同じ学年には、ハードコアな連中もいたなぁ・・・。でも、僕はどっちかというと「ブルース系のギター」「コテコテのR&R」・・・あるいは「ネオロカ」系や「ブリティッシュビート」が好きだったので、そっちにはあまり興味がわかなかった(^^ゞ))

また話が脱線しましたm(__)m。

できあがる頃に店員さんかあソースの種類を問われたので一番人気の「にんにくしょうゆ」にしました。

15分ほど待ち受け取り。

ハコのサイズがデカい! そしてハコからあふれ出るバーベキュー風の香ばしい匂い♪

地下鉄南北線に乗り、急いで帰宅。
少しレンチンしてから頂きます。

 

「ミックスカットステーキ弁当 ¥1,000円
ニグのサイズは180gです。

嗚呼・・・とても美味しそうだ・・・。
食べるのがもったいない・・・。このままずっと見つめていたい・・・。

でも、腹減ってるのでとっとと食べます(笑)。(グズグズしていると冷めてしまう)

タレは「にんにく醤油」です。別容器にたっぷり入ってます♪
(少しずつかけて様子を見よう)

肉にぶっかけて戦闘準備完了!

ミックスカット、というだけあっていろんな部位が混じっているかんじでした。(口コミサイトの情報によると、「やっぱりステーキ」と「ミスジステーキ」の部分の切れ端を主に使っているようだ)

超ウマイ☆
噂どおり脂っぽくないです。赤身肉が多いから、肉汁もさほど感じないさっぱりテイスト。

噛み応えがある肉をモグモグ楽しむテイですね。柔らかくはないですけど、決して固いわけではありません。

赤身が美しい☆

タレがめちゃくちゃウマい!(*’▽’)!☆☆
ご飯に染み込ませながら食べ進めました。

いろんな部位があって、視覚的にも楽しめました。
やっぱ、赤身が素敵ですね♪

今回食べたのは180gでしたので「腹八分」でしたが、300gも食べたら腹パンパンになりそうです。(モグモグ噛むので結構満腹になるんだと思う。それに店内だとライス食べ放題だからお代わりしそう。)

幸せのひとときでした。

次回は店内で、溶岩プレートにのった熱々のを是非食べたいですね!(「コロナ自粛を解除したら、真っ先に行きたいお店」がまた一軒、増えてしまいました(笑))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この期間、他にも色々なお店でテイクアウトして食べましたが、個人的に気に入った食べ物(もしくは人気がありそうなモノ)をピックアップしてご紹介しました。

今回はこれくらいで失礼いたします。