たべ歩き番外編(第27回)です。(久々に、ゆる~い投稿です!)
「作品名:夏バテ」
2020年8月某日、我が家の老猫です。
猫という生き物は、とにかく暑い夏が苦手!(寒い冬はもっと苦手!)
↓上が12歳、下が11歳。
↑同じポーズ(以心伝心?)
去年の夏はとても「夏らしい夏」でした。連日の猛暑日。
そんな夏らしい夏だったので、本当だったら”五輪で盛り上がる一生記憶に残る夏”になったはずでしたよね・・・。
以下、(古い記事で恐縮ですが)
2020年8月頭~8月月末までに”その他色々”食べ歩き・・・・。
◆「仙台中華蕎麦 仁屋 (じんや)」さん
本町の<仁屋>さん、2020/8/4(火)の夜、約11ヶ月ぶりの訪店。
※<仁屋>さんについては、以前「投稿No178.<https://morisen.net/?p=7713>」にて詳しくご紹介しております。
久々に「鶏中華」が食べてみたくて立ち寄りました。
麺は「細麺」「太麺」を選べるのえ「細麺」にしました。
それと、無料サービスの「大盛」にしました。
「味玉中華蕎麦(細麺)(大盛) ¥880円」
エレガントで今風な洗練された中華ソバ。比内地鶏ベース。
鶏の風味がキリっと漂います。
パツパツの細麺、大好きです!
このスープには(個人的には)細麺が合うと思う。
鶏チャーシューも味玉もなかなか美味。久々に食べましたけど、なかなか美味しい一杯でした。
次回は(まだ未食の)「皿台湾」を食べたいなぁ(とても辛いことで有名)
◆「食事処 むつごろう」さん
多賀城市の食事処<むつごろう>さん、2020/8/10(月)の午前11時半、1年ぶりの訪店。
※<むつごろう>さんについては、以前「投稿No168.<https://morisen.net/?p=7334>」にて詳しくご紹介しております。
多賀城・45号線界隈においては説明不要の人気店です。ランチタイムが超人気のお店さん。
この日は”ややクレイジー?な私用”の合間に立ち寄りました。
⇔「楽しいお散歩~2020年夏編~<https://morisen.net/?p=8569>」その際、こちら<むつごろう>さんで1度目の栄養補給
開店と同時に入店したのでまだガラガラでしたが、そのあと続々ご来店!
こちらに来ると、何を食べるか?とても悩んでしまいます(笑)。
しばしメニューと睨めっこし「ミックスフライください!」とカウンターに告げてから座敷に移動(こちらのルールは、先にスタンディングで注文をしてから着席するシステムです。)
揚げ物は一品一品、丁寧に揚げるのでそこそこ時間はかかりますね。
約15分くらいで着膳。
「ミックスフライ ¥700円」
無茶苦茶ウマそう♪
揚げ物は、ロースのカツ+海老フライ+白身魚のフライ。
↑いずれも揚げたてでカラッとしています♪ サクサクで超まいうー!
<むつごろう>さんの定食の素晴らしいのはご飯と味噌汁がとても美味しいことです!
↑炊きたての艶々の銀シャリ。そして、毎回具材が違うのがお楽しみの味噌汁。
↓小鉢の刺身も新鮮そのもの。
至福の定食でした♪
※余談です。<むつごろう>さんについて、口コミサイトなんかを見ると、こと”接客のスタイルや印象”に関しては、ユーザから様々な?感想が挙がっています(笑)。僕から言えることとしては・・・料理のコスパについては間違いなく最高です!、と。もし自分の家の近所にあったら、確実にヘビーローテしてしまうと思います。
◆「来々軒」さん
塩釜市の「ラーメン御三家」の一角<来々軒>さん、
2020/8/10(月)の午前14時、2年ぶりの訪店。
※<来々軒>さんについては、以前「投稿No59.<https://morisen.net/?p=3524>」にて詳しくご紹介しております。
この日は”ややクレイジー?な私用”の合間に立ち寄りました。
⇔「楽しいお散歩~2020年夏編~<https://morisen.net/?p=8569>」その際、こちら<来々軒>さんで2度目の栄養補給
このコロナ禍においても<来々軒>さんは大盛況ですね。14時でもほぼ満席!
お店の中は、コロナ対策でかなりの厳戒態勢となっていました。
店内は「マスク無い方は入店NG」「食事中以外はマスク外すことNG」です。「ゴミ捨て」についても色々と注意書きがなされていました。
※実際、この日もファミリー客のうち、お父さん風情の方が食事前にうっかりマスクをはずしてしまい、店員さんに注意されていました。
「中華そば大盛 ¥680円」
ホっとするビジュアルです♪(今風な中華そばももちろん美味しいですど、僕は個人的には、このような昔ながらの中華そばの方がもっと好き!)
スープは、煮干と鰹節が香ります。麺は中細のストレートな低加水麺でのど越しも歯ごたえも良い。
いつも通りの安定の仕上がり。モサっとしたチャーシューもとても合うんだよなぁ(白石<中華亭>さんとか、老舗のお店って昔ながらのモサっとしたチャーシューをよく見かける。そしてそれがマッチしていると思う)
◆「スターバックス・コーヒー (泉中央セルバ店)」さん
2020/8/13(木)の午後です。
<スタバ>さん自体ご紹介するのはずいぶんと久しぶりです。
この「泉中央セルバ店」は10年以上前からたまに寄っている気がします。(買い物のついでに便利なんだよなぁ)
僕はいつもの(大好きな)「バニラクリームフラペチーノ」
相方は「豆乳ラテ」
をオーダー。(値段は失念m(__)m)
途中で頭がツーンとしました(笑)。
上品なバニラシェークといったテイストです。(スタバだといつもこればっかり飲んでますw)
◆「中国菜館 まんみ 泉中央店」さん
泉中央の<まんみ>さん、
2020/8/15(土)の午前11時、1年9ヶ月ぶりの訪店。
※<まんみ>さんについては、以前「投稿No100.<https://morisen.net/?p=4844>」にて詳しくご紹介しております。
僕が昔からルーティーンワークとして通いつづげているお店です。
なのに・・・・1年9ヶ月ぶり???・・・こんなに日があいたのは初めてです(^^;)。
理由は単純で、「近年・・・ここ3~4年の間に、滅茶苦茶大繁盛してしまった」からです。
実際、この1年9ヶ月の間にも、2~3回店の前まで来たことがあったのですが、いずれもとても混んでいて断念。(行列できてたりしていて、僕の中では<まんみ>さんに並んで食べるのはとても違和感があるのですぐに帰ってしまいましたm(__)m。だって、<まんみ>さんのいいところはジャンジャン横丁時代「肩を張らず、フラっと寄れる中華飯店」・・・というテイのお店さんだったので。ここ4~4年の間に、格付けがずいぶんと高いお店になってしまいました。)
大繁盛した理由は、以前詳しくご紹介しましたとおり
「お店さんの、麻婆焼きそば戦略」が成功したからです(それはもちろんメデタイことですけどね)。そのおかげで、昔は「五目焼きそばが有名なお店」だったのですがいまや「麻婆焼きそばが有名なお店」と紹介されるようになりました。(もちろんそれが、お店さんの戦略なんだと思います)
でも”Oldファン”の僕は、やはり「五目焼きそば」を食べてしまいます(;’∀’)
↑大繁盛の余波か?(噂で聞いていたとおり)券売機が導入されてました!
「五目焼きそば ¥890円」
<まんみ>さんも他所と同様、年々、ちょっとずつ値上がりしています。
でも、ビジュアルは昔から全く変わらないのがうれしい♪
↓なんといっても茶色い蒸し麺!
<まんみ>さん、決して「焦げ麺」ではないのですが、とても香ばしいですよ。
↓餡もとても独特なんだよねぇ。
↑具の「野菜」「肉」「魚介(イカやアサリ)」も、これらが同居することにより、魅力的なハーモニーを奏でます。(餡にコーンが入っているお店は、他に記憶がないです)
あらためて、他では味わえない逸品です。こちらの「五目焼きそば」の大ファンです。
※余談ですが・・・・20年~15年前は、いつも(当たりまえのように)「大盛」をオーダーしていました。近年は(歳をとり、食も細くなってきたので)普通盛で十分です(笑)。
◆「無添 くら寿司 仙台水の森店」さん
水の森の<くら寿司>さん。
2020/8/15(土)の夜、テイクアウトを受け取りに訪店。
こちらは初めてご紹介します。
住所は仙台市青葉区水の森3-42-20。桜ヶ丘生協の向かい側にあります。
2019年2月にオープンしたばかりです。
自分の家から歩いても25分くらいのロケーションに開店されたので非常に便利だなって思ってました。でもなかなかこれまで寄ることがありませんでした。(我が家では、いつも上谷刈の<はま寿司>さんに行ってしまうので)
今回、「実家に寿司持っていき皆で食べよう」ってことで「最近できた<くら寿司>さんを試してみるべか」となりました。(そういえば、<くら寿司>さん自体利用するのは5~6年ぶりかも。以前はたまに、天神沢の「泉店」には寄ったりしたのですがすっかりご無沙汰)
ネットで食べたいのを見て注文し、受け取り時刻に向かいます。
店内はとてもきれいでした。
何を注文したか?は詳しく覚えておりませんm(__)m。
4人で食べるぶんのお寿司を購入しましたが、欲張って5人前以上のボリュームにした記憶だけはあります(笑)。
なので占めてトータル「¥5,616円」!。
でもこのボリュームにしては安い方だと思います。
実家に持ち込み、皆でお寿司をムシャムシャ♪
ついでに、市販の「焼き鳥」を食べたり、実家で手製の「ローストビーフ」「山形風芋煮汁」を食べたり。
※さすがに食べきれなくて、翌日朝も食べました(笑)。
美味しかったです。家から近くて便利だなぁ。(通っていた小学校のご近所だしw)
今後は<はま寿司>さんと<くら寿司>さんをローテするかも知れません。
◆「天下一品 中央通り店」さん
青葉区中央の<天一>さん。
2020/8/18(火)の夜、半年ぶりの訪店。
※<天一>さんについては、以前「投稿No28.<https://morisen.net/?p=2807>」にて詳しくご紹介しております。(その後も度々、番外編でご紹介してます)
今年で通い続けて27年目になります。(<天一>さんと<仙台っ子(本店)>さんも
もはや完全にソウルフードです。星の数ほど訪店しています。ただし<仙台っ子(本店)>さんは、(先達て当該ブログでもご紹介しましたとおり)惜しまれつつ8月で閉店してしまいました・・・)
そんな年に何度も食べに来ている<天一>さんですが当該ブログにご紹介するのは
ずいぶんと久しぶりです。
今回は「コロナで自粛していた」こともあり半年ぶりの訪店です!
体が天一を求めて疼き、大変なことになっていました(笑)(実際には、6月に一度テイクアウト・・・「お持ち帰りラーメン」を買って家で食べました。
※テイクアウト特集第4弾「投稿No194.<https://morisen.net/?p=8337>」でも店舗内で食べるのは2月以来、半年ぶりです)
今回、とても大きな変更がありました。
それは「丼が変更」になったこと。
僕は、1993年から「国分町(こむらさき)」と「こちら中央通り店」に通ってますが
ずっと・・・・「黒い丼」でした。今回から「赤い丼」に変更。
なるほど~やや・・・小ぶりになったような気がする(^^;)。
それ以外はいつもの天一でした。麺の仕上がりもスープの濃度も上々♪
いや!いつも通りなんですけど半年ぶりの店内で味わう天一は格別でした。
2011年3月11日で「国分町店(こむらさき)」と「台原店」が、店舗半壊で消滅。あれから10年の歳月が経過しました。
いまやマチナカはこちら「中央通り店」のみ。こちらの店舗までがマチナカから消滅してしまってはとても困ります!
未来永劫続いてくれることを強く望みます!
<後日談>:
実はこの数ヶ月後・・・・秋ごろにもっと衝撃的な変更がありました!
丼の変更・・・とかではなく、仕様変更。それは麺が「低加水のパツパツ麺に変更(やや細目になったかな?)」になったこと。実は仙台の天一は、倉業当初から「(上の写真の通り)加水率高めの、ツルっとした中太麺」でした。まぁ、全国の”正統派天一ファン”からすると、それがちょっと異質だったのですが仙台では創業当初からその麺が”独自の天一”として大衆に受け入れられていました。僕もとても大好きでした(なにせ27年間も通っているのですから)
で、その秋頃にリリースされた「新しいパツパツ麺」に関しては巷の評価では「麺が美味しくなった!」と軒並み大好評のようですね。でも僕は正直、ショックでした(^^;)。何しろ若い頃から慣れ親しんでいたので。(実は大昔・・・たしか1996年頃に、一度だけ麺が変更になった”季節”があったのですがその時はすぐに元の麺に戻されました。記憶はおぼろげですが・・・
当時の”関係筋”からの情報だと、当時は”仕様変更”は不評だったらしい。でも今回は、全店舗をあげての大々的な麺変更のアナウンス。もう元に戻されることはないだろうなぁ。)
もちろん、新しい麺もとても美味しいですよ! ただ、(長年の習慣があるので)慣れるのには時間がかかりそうだなぁ。
※新しい麺については、気がむいたらご紹介できればなって思います。しかも今・気がついたのですが「6月に食べたお持ち帰り(家麺)」の麺とかなり似ているような気がする。
◆「中華そば 富士屋(仙台店)」さん
青葉区本町の<富士屋>さん。
2020/8/22(土)の午前、1年半ぶりの訪店。
※<富士屋>さんについては、以前「投稿No126.<https://morisen.net/?p=5712>」にて詳しくご紹介しております。(その後も度々、番外編でご紹介してます)
こちらも説明不要の名店ですね。
<富士屋>さんもコロナ対策で「消毒」や「ソーシャルディスタンス」などが徹底され、万全の体制でした。(席数が減らされていたので、そのぶん外の行列が多かったかも知れません)
「ワンタンメン ¥800円」
※2019年10月の増税の影響かな?20円値上がりしてました。
いつもの優しい、中華ソバです♪ 麺はいつもどおり「やや軟目」
この日はスープがいつもうよりも薄めだったかな?(時間帯によって、スープの表情が少し変わります。)
ここのワンタンは本当に美味しいなぁ。
餡がとてもうまい。
麺の湯で加減は受け付けてくれませんが、味濃い目のオーダーは受け付けてくれますので次回は、味濃い目も試してみようかなぁ。
◆「食事処 味へい」さん
泉区向陽台の<味へい>さん。
2020/8/23(日)の13時、11ヶ月ぶりの訪店です。
※<味へい>さんについては、以前「投稿No27.<https://morisen.net/?p=2785>」にて詳しくご紹介しております。(その後も度々、番外編でご紹介してます)
私が愛して止まない向陽台の定食屋さん。
春くらいに来た時は「臨時休業」で撃沈((+_+))。そのあとはコロナ禍でなかなか、再訪が遠のいてました。
こちら<味へい>さんも、コロナ禍を考慮して、変則的な定休日とか設けて営業されているご様子です。
今回もついつい・・・・”鉄板”の「ラーメン定食」を頼んでしまいます(笑)。
とても大好きなセットです。
「ラーメン定食 ¥850円」
※2019年10月の増税の影響かな?50円値上がりしてました。
このラーメンの大ファン!他では味わえない美味しさ!
動物(豚骨と鶏)、そして節の風味。
オイリーで濃厚な鶏油。(ただし、混んでいたから少しブレたのかな?この日は鶏油がいつもよりは軽めのテイストでした)
このスープに「やや緩めの麺」がとてもハマってます。
いつもの牛丼。
この日は久々にカウンターに座ったので調理工程もまじまじ見ることができました。
この牛丼は、仕込んでいる鍋から、都度・提供ぶんをあけて温めて提供しています。
いつも通り、途中から生卵をかけて楽しみました。
同行した連れは、これまた定番の
「牛ハラミ定食 ¥1,000円」
こちらの写真は、今回はこれしか撮ってませんm(__)m
こちらもいつも通りの抜群の美味しさ♪
店主様ご高齢なので、コロナ対策にもひと際・神経を使われている感じでした。
跡継ぎの方はやはり居ないご様子なのがとても残念ですね・・・。
一年でも長く、こちらの味を楽しみたいです。
◆「らーめん竹」さん
青葉区一番町の<竹>さん。
2020/8/24(月)18時、半年ぶりの訪店。
↓なんか「外壁工事」しててこんな外観(笑)。
個人的に、こちら<竹>さんのカツ丼は、自分の中ではマイフェイバリットなカツ丼です。
※<竹>さんについては、以前「投稿No29.<https://morisen.net/?p=2824>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度も番外編でご紹介してます。)
なんか<竹>さんのカツ丼は、毎回食べる都度・ご紹介しているような気がします(笑)。(それぐらい、”好き”ってことです。)
もちろんラーメンやチャーハンも美味しいお店さんですが、今回も
「カツ丼 ¥750円」をオーダー。
こちらはいつも、揚げててのカツでカツ丼を提供してくれます♪
今日も親父さんがカツを叩く音から聞こえています。(何気に本格的なんです)
<竹>さんのカツ丼の特徴は
『カツは薄め/ツユだくじゃない/揚げたてサクサク♪/脂身少な目』です。
自分の好みにドンピシャです!
いつも通り10分くらいで着丼。
いつもどおりサクサクで脂少な目で美味しいです♪
胃もたれしない優しいテイスト。
玉子の半熟加減は、今日はわりと固めかな?(わりとしっかりと煮込まれた感じです。この辺のブレ加減も
毎回楽しんでいます(笑))
この日はいつもよりも気持ちぶん”ツユだく”かな?(個人的に”ツユだく”はあまり好みではありませんが
これくらいなら許容範囲!)
<竹>さんのカツ丼は、味噌汁ではなく中華スープがついてきます。
すっかり定着した「食後のサービス」のインスタント珈琲♪
おかーさんが常連さんに「コロナで商売あがったりだよ~(>_<)。。。」と愚痴を吐かれてました。「お昼時のスーツの方々の利用が減ってきたよねぇ~」とのこと。
本当、<竹>さんに限らず、どちらのお店も大変ですよねぇ・・・・。
僕は応援してますからね!
こちらのファンなので僕もなるべく訪店頻度も増やしたいと思いました
◆「泰陽楼東一支店」さん。
一番町の<一番町泰陽楼>さん。
2020/8/31(月)の夜、約1ヶ月半ぶりの訪店です。
※<一番町泰陽楼>さんについては、以前「投稿No15.<https://morisen.net/?p=2561>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度も番外編でご紹介してます)
私事ですが、現存する飲食店の中では”僕が、物心つく前から通っている”唯一のお店さんです。
今回は5ヶ月ぶりに「唐揚げ定食 ¥860円」をオーダー。
一番町界隈では、ランチ時間帯に「巨大唐揚げ定食」として大昔から有名な定食です。
(ボリュームはありますが<久美食>さんみたいな”規格外ボリューム”ではなく、”常識的な量”ですので、誰でもサクサクいけると思いますよ(笑))
いつも通りの巨大な唐揚げが沢山のっています。
カリカリサクサク、そしてとてもジューシー。
いつもどおり塩をつけながら食べます。
今日もとてもカリカリしててとても美味しかった。
あらためて<一番町泰陽楼>さんの唐揚げ定食は、「私的ランキング・外で食べる唐揚げ定食」部門では断トツで一番好きです。
◆おまけ:
これは食べ歩きではありませんが、8月某日、実家で食べた「はらこ飯」。
実家で母が年に2~3回ほど「はらこ飯」を作るのでそれが毎年の”密かな楽しみ”です♪
「はらこ飯」はとてもうまいなぁ!
宮城県が誇る、郷土料理です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回も、適当に数軒ほどピックアップしてご紹介してみました。
今回はこれくらいで失礼いたします。