【杜仙・食べ歩き班_No.220】番外編・オムニバス(26)
Posted on : 2021.01.17

たべ歩き番外編(第26回)です。(またまた、ゆる~い投稿です。最近は、こんな雑な”寄せ集めレポート”ばかりですいませんm(__)m)

まず、はじめに・・・。
本投稿を書いている今現在・2021年1月中旬。日本中は、コロナ第3波が席巻しています。
最近、僕の知人にも、コロナの影響で自宅待機になったサラリーマン・OLの方々とかいます。もはや「誰がいつかかってもおかしくない状況」と認識しています。
私事ですが、コロナ第1波の時、緊急事態宣言とともに「自分なりの自粛/苦肉の策」として、一切の外食(店内飲食)を控え自粛しました。(個人的な自粛期間:2020年4月中旬~2020年6月末まで期間。)
その後、夏にはだいぶ(今思えば一時的に・・・)コロナが落ち着き、大好きなお店さんに沢山通いました。(今回の投稿もそのころの記録です。)

しかしその後、2020年秋の暮れ頃からだんだんとコロナ禍の勢いが再燃し・・・

そしてこの年末年始、日本列島はコロナ第3波という驚異に見舞われております。
しかも、以前とは桁が違うくらいの爆発的な感染拡大。テレビをつけるとどの局もコロナの話題で持ち切りです。
そして、第1波の時と同様、飲食業もとても苦境に立たされていますよね。僕みたいな第三者が語ることができないくらい、想像を絶するくらい、とてもとても厳しい状況かと・・・。
この10日間の間に、関東や関西では、ついに2回目の緊急事態宣言が発令されました。

そのようなコロナ情勢のもと、年末ごろから我が家で再びコロナ自粛の対策を協議しました。
その結果、外食が大好きな僕ですが断腸の思いで・・・(第1波の時同様)外食を当面、切合切控えることにしました。
※(前回の自粛期間にも言えることですが)自分は何も、、、”意味もなく・闇雲に飲食店から遠ざかっている”のではありません。それにはちゃんと理由があります。実は家族に高齢者が複数名おり、しかも持病をかかえているので感染してしまうと非常に危険です。ちょっとでも感染の可能性を減らすために、家族から”外での活発な会食や食べ歩きを禁止された”・・・というのが一番の理由です。本当は、三密を避けつつ、うまく”飲食”店と付き合いたいですし、実際・最近はずっとそんな感じで気をつけて”食べ歩き”を楽しんでたのですが・・・。さすがに今の状況は家族が許してくれませんでした。

そんなわけで・・・・ちょっとでも感染リスク緩和するために、我が家では年末以降、(いつまでかはわかりませんが)コロナがまた落ち着くまで外食(店内飲食)を自粛中です。
(注)別に「他者に対してそうして欲しい・自分のとっている行動指針を提唱しよう」などとは微塵も思っていません!。また、いたずらに”不安”をあおるつもりも毛頭ございません。何せ今や、きちんとコロナ対策を講じているお店さんがほとんどだと思いますし。あくまで僕の場合は「家庭都合」です。皆さまは安心して(=ただし、もちろんマナーを守り・三密は避け)外食ライフをエンジョイして良いのではと思います。そもそも、これ以上、飲食業界が下火になったら大変です・・・。

そんな自粛中の身ではありますが、私なりに大変な飲食店の方々に対してちょっとでも貢献したいです! なので、テイクアウト利用は積極的にしようと思います(綺麗ごと抜きに、お店の美味しい・プロの料理は沢山食べたいし!)

ということで・・・、再び「テイクアウト特集」を不定期に再開します。
近日中に再開しますのでその時は是非・買い物の参考にしていただければ幸いです。

のっけから暗い話題ですいません。

さて・・・・テイクアウト利用の件は置いておいて・・・・
今回の投稿は、「コロナがだいぶ弱まっていた時期」の食べ歩き記録です。
今は、おいしそうな写真を見て、じっと我慢したいと思います。

↓と、その前に・・・・・まずはいつもの小ネタ。
========================================
作品名:惜別の情
僕の学生からの思い出の店・・・「らーめん堂 仙台っ子 国分町店 」さん
(いわゆる<仙台っ子(本店)>さん)が、2020年8月9日をもちまして閉店しました( ノД`)・・・。
国分町で25年間続いたお店です。(国分町の名スポット)
↓閉じられたシャッター(8月中旬某日撮影)

僕は、<仙台っ子(本店)>さんにオープン当初から24年間通い続けました。
間違いなく人生で一番多く食べたラーメンです。
僕と同世代の方々だと・・・「飲みの〆にしょっちゅう使っていた」あるいは、僕よりも若い世代の方々なだと・・・「この店に子供の頃から通った・ソウルフードだ」・・・なんて方々も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

最初食べた時の印象は「天一みたいにコッテリした醤油豚骨だなぁ。でも天一よりも食べやすい!食べたことない味だ!」という印象ですぐにハマりました。まだ仙台に「家系ラーメン」なんていう単語が上陸するはるか前の時代です。(ちなみに<仙台っ子>さんは「家系ラーメン」ではありません。どのお店でもちょっとテイストとか麺とかは家系とは異なりますね。特に麺が違うと思います。なによりもお店さん側が「家系では無い」と謳っていますので。海苔がのっている醤油豚骨だから家系っぽく見えるのかも? でも、普通の人から見れば、家系も<仙台っ子>も一緒ですよね(笑)))

僕の初訪は学生時代1996年の秋です。(上でオープン当初・・・と書きましたが、オープンは1995年みたいですね。ずっと1996年オープンだと勘違いしてましたm(__)m。)
当時僕は、国分町の飲食店でバイトしており、その頃に頻繁に利用しました。そして社会人になってからも、数えきれないほど訪店し、その時代時代でとりとめのない思い出が沢山あります。
そんな<仙台っ子(本店)>さんに対する色んな思い出・エピソード、そしてお店さんの詳しい情報については過去にこちらで詳しくご紹介しています。
⇒「投稿No11.<https://morisen.net/?p=2483>

さてさて・・・閉店のニュースを知ったのは2020年7月頭でした。”晴天の霹靂”でした。
偶然、ネットの記事で知り大・大ショック!でした。「嘘だろ!?」と。

理由については色々と”噂”は聞いてはいました。でも一番の理由(=直接のトリガー)は”コロナ禍”みたいですね。いわゆる「国分町離れ」です。その結果、「仙台駅東口に移転」というテイで「国分町本店を閉店」することになったようです。だから厳密には「閉店」ではなく「移転」ではあります。
でも、移転先では「レシピやシステム」も色々変わるとの触れ込みです。そして一番大きい変更点は、移転する店舗では「”こってり”と”あっさり”の選択制の廃止」「麺の変更」です。(<仙台っ子>さんの店舗は宮城県内に沢山ありますが、これで”こってり”を提供する店舗は1軒もなくなりました)
実質「国分町で25年間味わった”仙台っ子の味”とはお別れ」ということです。
他の店舗もなかなか美味しいのですけど、自分の中ではやっぱり国分町本店は別格でした。

そんなわけで、、、、

2020年7月29日(水)の夜、閉店があと11日後に迫るなか、自分なりにお別れに行ってきました。

24年間通い続けた店内・・・。

思い出深いです。(実際には、2013年に店内がリニューアルし今の内装になりました(かなり綺麗になった)。)

何度か値上がりはしましたが、他店さんに比べるとわずかな値上がりです。(25年間で
数十円しか値上がりしてないのです!)

「麺の固さ/油の量/スープの濃い目or薄目」をカスタマイズできますが最後はあえてデフォで食べることにしました。
店員さんに「セット・・・・”こってり”で!」と告げました。

「仙台っ子セット ¥860円

いつも”こってり”を食べてました。(こちらで400杯以上は食べてますが、”あっさり”を食べたのは2回だけ。そういえば、なにげに・・・・24年間、一度も大盛を食べたことがありません(笑)。たぶんライスが無料でついてくるので大盛にする必要がなかったのかも。)

この”こってりスープ”に若い頃からなじんでいるので、他の<仙台っ子>さんで食べた時に
なんとなく物足りなさを感じてしまう自分がいます(すいません、あくまで個人の好みですm(__)m。他の店舗さんもじゅうぶん、美味しいお店だと思いますよ!)

遅れてセット餃子。

別れを惜しみながらゆっくり時間をかけて完食。さよなら・・・。

 

↓そして8月中旬某日。再び店舗前に通ると、予定通り閉店していました。

↑シャッターはこのような状態。
色んな思い出が去ってしまったなぁ・・・と、しばらくぼーっと眺めてしまいました。

またいつの日か・・・国分町に復活して欲しいなぁ。

あっ、もちろん新店舗・東口店はいつか行ってみたいとは思います。

我が家の老猫が、「諸行無常だニャン・・・」と言ってます。

========================================
↑小ネタのつもりが大変長くなりましたm(__)m。

さてさて、ようやく本題です。
以下、(古い記事で恐縮ですが)2020年7月中旬~7月末までの期間、”その他色々”食べ歩き・・・・。

 

◆「自家製太麺 渡辺」さん
2020年7月11日(土)の午前中、約3ヶ月ぶりの訪店です。
※<渡辺>さんについては、以前「投稿No173.<https://morisen.net/?p=7485>」にて詳しくご紹介しております
こちらには、月イチで通ってますが今回は「(個人的な)コロナ自粛を挟んでいるので
3ヶ月ぶりです。感動の訪店!
※ちなみに、前回・・・・コロナ自粛前の訪店については「投稿No218.<https://morisen.net/?p=9379>」で紹介しています。
自粛していた3ヶ月間、食べたくて食べたくてしんどかったです(>_<)。。。
この日はウキウキでお店に向かいました!やっと食べれる♪

10時到着。うん、だいぶ行列は戻ってきたかなぁ。

でも「コロナ以前」に比べると半分くらいですね・・・(ソーシャルディスタンスのため
列が長く感じますが、実際にはいつもの半分)

いつも通り、10時半頃オープン。30人くらいでした。(以前は50人オーバーだったのでやはり少し減りました。)

3ヶ月ぶりの店内。
これまでとの変更点は、「店内待ちは4人まで」です。店内、風通しがよくなったのはうれしいです。(以前は待っているお客さんたちの「圧(=プレッシャー)」がすごかったので(^^;))

「らー麺 大 ¥750円「味玉 ¥100円をポチッと
※まわりは「特大(400グラム)」頼んでいる人が圧倒的に多いです。でも僕は「大(300グラム)」で十分です(笑)。

3ヶ月ぶりの感動の再会!

ゴワゴワの極太麺! いつもながらの固さ! そして、小麦の風味と香りがたまりません!

上品で芳醇な煮干スープ♪ うまいなぁ~!幸せのスープです。
コキコキの穂先メンマ。 ホロホロの豚に、半熟のトロトロな玉子。

いつも通り、ゴワゴワ麺をワシワシと口の中に運び、モグモグと咀嚼を繰り返します。
何回食べても飽きないなぁ。
※<渡辺>さんと<鬼首>さんはその後も頻繁に通い続けていますが、またいつか気がむいた時にご紹介します。

 

◆「中国料理 広陽軒(こうようけん)」さん
太白区八本松の人気町中華<広陽軒>さん。
2020年7月12日(日)の11時、約4ヶ月ぶりの訪店。

※<広陽軒>さんについては、以前「投稿No183.<https://morisen.net/?p=7880>」にて詳しくご紹介しております。

この日は一番好きなメニュー
「ラーメン+半チャーハン ¥860円

安定の仕上がりですね。 見た目も美味しそう。ボリュームも素敵です。

ラーメンは豚と鶏がが良い塩梅♪ そしてほのかな魚介。
麺はわりとモチっと。

味付けがシンプルなパラパラチャーハン。炒め加減と食感がとても素敵。
万人受けする味わいの逸品です。

あっ!酢豚食べようと思って今回も食べなかった(笑)。次回こそ酢豚を。

 

◆「豚骨醤油ラーメンBIG」さん
2020/7/14(火)の夜、春日町<BIG>さんに、約3ヶ月半ぶりの定期訪店です。

※<BIG>さんについては、以前「投稿No22.<https://morisen.net/?p=2693>」にて詳しくご紹介しております。その後も何度かご紹介してます。

<BIG>さんご紹介するのは久々ですね。<BIG>さんは、まさに”家系ラーメン”です。
仙台における「家系ラーメンの草分け」的な存在のお店さんです。

この日は夜18時半頃訪店。この日は運よくガラガラでした。

「BIG並盛(¥750円)+大ライス(¥100円) 
この日は「麺固め油多め」コールでオーダー。
それと、秘密の呪文ピ●ト●」もコール(=社会人向けの秘密の呪文。この呪文を唱えるとトッピングの「海苔増量」が無料サービス。ちなみに、ホウレンソウが増える「タ●ハ●」ってのもあります。どちらか一つの呪文だけ有効。ヒントは・・・店内に貼ってあるポスターかな。)

やっぱり、海苔増量は迫力が増すなぁ♪

いつも通り安定の太麺。油多めだとスープの塩梅がドンピシャ。
ホロホロの豚。(最近は、このようなホロホロ系の豚を提供するラー専店が増えてきた気がする。僕も、いずれはこんなホロホロの肉になりたいものだ)

いつも通り、美味しいねぇ!
仙台の家系だと、いまだに<BIG>さんが一番好きかも(<横横家>さんは、かれこれ5年近く行ってないです。行かないとなぁ。<一翔>さんと<傳助>さんはいまだに未訪。<町田商店>さんは泉の方は以前ご紹介しましたが、中央通りの新店舗はまだ未訪です。コロナ禍もあり、あんまり色々なお店には行けてないです。ちなみに、冒頭でも書きましたが、<仙台っ子>さんは自分の中では「家系」とは別枠です。)
そういえば、<BIG>さんは、「五橋店(2号店)」の方はいまだに行ってないなぁ。コロナ落ち着いたら行ってみます。

※そうそう!<BIG>さん、今月(2021年1月)移転となります。こちら「春日町」は先日2021/1/15までの営業で閉店してます。で、来週・・・予定では2021/1/26から、国分町(といっても、県民会館の裏)の新店舗で営業開始予定です。

 

◆「成龍萬寿山(せいりゅうまんじゅさん)本店 」さん
2020/7/18(土)11時、約5ヶ月ぶりの訪店。

※<萬寿山>さんについては、以前「投稿No46.<https://morisen.net/?p=3206>」にて詳しくご紹介しております。(その後も度々、番外編でご紹介してます)

自分が若い頃から、ルーティーンワーク的に通っている、大陸系中華屋さんです。こちらの名物「上海ラーメン」、(冒頭でご紹介した「仙台っ子こってり」同様)生涯において星の数ほど食べています。

なにげに当該ブログで<萬寿山>さんに触れるのは久しぶりかも。(おそらく2年ぶりくらいにご紹介します。)

今回も「半チャンラーメン(¥900円)をオーダー。
ここ数年間はこればかりオーダしてます。)

ついてくるラーメンは「上海ラーメン」です(「萬寿山ラーメン」の方ではありません。ちなみに、お店の看板メニューは「この上海ラーメン」の方です。「萬寿山ラーメン」は結構レアキャラです。)

上海ラーメンは、お店が”代変わり”されてから「動物脂感が薄目」なテイストになりました。今ではすっかり定着したなぁ(僕は以前の方が好みです)
麺は以前と変わらず。

数分遅れて半チャーハンが着膳。

半チャーハンとは言え、他店の4分の3くらいのサイズがあります。(ちなみにこのセット、20年くらい前は、今よりもボリュームがあり、完食が厳しいくらいでした(笑)。あと、当時はサラダもついていたなぁ。)

半チャーハンは、近年は今回みたいに開店早々に行くと「焼き方がライトで、ふっくら。ピラフみたいな食感」です。
※提供の都度、さっと炒めなおしするので、個人的には、午後13時以降に行った時の方が好みだったりします。その時間帯に食べると、少し焦げ目がついたりしていい感じなんだよね♪

このセットは、ボリュームがあるのでガッツリ食べたい方にはお奨めです(まぁ、<萬寿山>さんは他に「定食系全般」「焼きそば」はボリュームがあります。)

最近5年間くらいは、「半チャンラーメン」or単品で「上海ラーメン」ばかり食べていいます。(久しく「焼きギョウザ」「ヤキソバ系」を食べていないなぁ。「水煮肉片(スイジューローペン)」も食べたいなぁ。いずれも・・・飲みの〆で大勢で訪店していた時代は色々食べていたのですが・・・)

 

◆「ムッシュ・マスノ アルパジョン仙台泉八乙女店」さん

ケーキはもちろん大好きです! でも、当該ブログではこれまであまり紹介したことがありません。(見栄えも良いので)たまには、投稿してみました(笑)。

2020年7月19日(日)の夕方、連れと二人で、泉区八乙女で昔からとてつもない人気を誇るケーキ屋さん<アルパジョン>さんを訪店。
僕は初訪ですが、相方は何度も来たことがあります。

僕は、スイーツやお菓子やケーキは全くのド素人ですm(__)m

なので<アルパジョン>さんについても、なんとなく・・・・「とても可愛くて美味しくて人気のあるお店」「女子に大人気」という認識しかありません。

外観も内観もとてもインスタ映えする光景ですね。

ケーキは何買ったか?きちんとは覚えていませんm(__)m。

たしか「白クマショート」とか「モモショート」「パーフェクトチーズケーキ」「焼きチョコ」を購入しました。

どれもとても可愛くて、美味しかったです。

↓「白クマショート」君と、「焼チョコ」。

↓「パーフェクトチーズケーキ」と、「モモショート」

今後は、たまにケーキ屋さんも投稿しますね(笑)。(でも、ケーキ屋さんって、撮影禁止のお店さんが多いんですよ(^^;))

 

◆「珈琲店ぴーぷる」さん
2020年7月21日(火)夜、荒町<ぴーぷる>さんに半年ぶりの訪店です。

※<ぴーぷる>さんについては、以前「投稿No20.<https://morisen.net/?p=2664>」にて詳しくご紹介しております。

こちらの名物は「安くてボリューミーで昭和なナポリタン」です。
そんなわけで、過去の投稿は全て「ナポリタン一色」でした。

でもこちらはいろんなスパゲティーが美味しいお店です。色々紹介したい!

そんなわけで今後はチョイチョイ、”別なのをご紹介したいな”と。
今回は、5年くらい前に一度食べたことのある「スパゲッティー漁師風」をオーダー。

こちらは店主様のワンオペですのでお時間がかかります。

↓ジャンプを読んでたら、偶然こち亀」の「日暮」が!!!!

「こち亀」の連載が終了し数年経ちました。でも「オリンピックYEAR」になると・・・往年のジャンプファンなら「日暮」の動向が気になるはず(笑)(←日暮が通じるのは、昭和っ子だけかなぁ。(^^;))

4年に一回目を覚ます・スーパー公務員、日暮巡査
東京オリンピック延期でどうなるか!?

気にはなっていたのですが、まさか<ぴーぷる>さんで見ることができるとは♪
<(ざっくりと)あらすじ(ネタバレを含みますm(__)m
「2020年夏、日暮が目を覚まし、オリンピックやってないからさぁ大変!たしか、日暮が怒り狂って暴れると大変だったから?かな)
両さん達が皆・力を合わせ、あれやこれや言いくるめ”1年早く目を覚ましたんだよ!”といって寝かしつける」
・・・そんな感じでした。
「なんでみんなマスクしているの?」などのスパイシーなネタも絶妙でしたね。(本当だったら、「東京オリンピックの日暮」はスーパー警察官だったろうなぁ)

おっと・・・おもいっきり脱線してしまった(^^;)

さてさて・・・約20分ちょっとくらいでご対面。
「スパゲッティー漁師風 ¥780円

ナポリタン同様、デフォで粉チーズかかっているのはご愛敬!
ナポリタン同様、ボリュームあります!(他店のパスタの2人前くらいあります)
ほどよくバターの香る炒め系の塩味スパゲティー。

目を引くのは具の種類!!!
魚介は、エビ、アサリ、イカ、タコ。
野菜は、玉ねぎ、トマト、マッシュルーム、ピーマン。

漁師がむさぼるような?そんな田舎風スパゲティ。(僕が若い頃働いていた喫茶店でも、こんな感じのシースパを作って提供してました。)

魚介からほとばしる海の旨味♪ ピリッとしたトマトのアクセント♪ 玉ねぎの甘み♪
そんな旨味の相乗効果です。麺は香ばしく炒められていて絶品♪

ずいぶん久しぶりに食べましたが・・・・ナポリタンよりも気に入りました(笑)。

量多くてもサクっと完食してました。とても美味しかったです!大満足。(比較するのも野暮かも知れませんが、今回載せた、10種類の食事の中では一番うまかったです)

 

◆「ラーメン二郎 仙台店」さん
2020年7月22日(水)夜、国分町<二郎>さんに19ヶ月ぶりの訪店です。

※<二郎>さんについては、以前「投稿No35.<https://morisen.net/?p=2953>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度か番外編でご紹介してます)
人生6度目の二郎です!
僕は二郎系ラーメン、それほど得意ではありませんm(__)m。
何より<二郎>さんの場合は、行列も(おっさんには)なかなかしんどいですし。
それでも、月一くらいの周期で二郎系も無性に食べたくなります。

2020年7月・・・この当時は、「コロナの影響もあってか?夜並ぶと比較的すんなり早くありつける」って噂を聞いてました。そんなわけで、1年7ヶ月ぶりに本家に”参拝”してみることに。

18時半頃お店に着くと・・・・「並びはわずか3人!?」です。アンビリーバブル!
想定外。そして想定外だったのは食券買っているタイミングで厨房の店主様から「麺、小ですか?大ですか?」と尋ねれ、慌てて・・・「えっ、俺!? ええと・・・小!固めで!」と返答。(=いつもは、外待ち中に聞かれますので。想定外でテンパりました)
外に出て並ぶと、わずが5分ほどで店内へ!(こんなこと最初で最後だろうな(^^;))

「小ラーメン 麺固め ¥750円

麺固めで発注しましたが、やわらかいですね(^^;)。
そっか、最近の噂では、「二郎で固めを楽しみたい人は、カタカタで注文すべき」という不文律を忘れてました。
そんなわけで、麺が結構、デフォに近い感じのムニムニした感じですが、これはこれで美味しいですね(まぁ、これが二郎本来の美味しさだろうから)

スープはこの日は、醤油がツーンときましたね。
乳化具合は普通(前回はもっとコッテリしていたと思う)
豚は、さすが本家ですね!どんなインスパイア系のお店よりも美味しいです。
総じて、「(荒っぽさも含め)本家本元の味わい」という感じです。
年齢的に、あと何回来れるかなぁ(笑)。

 

◆「麺舞 杉のや」さん
2020年7月23日(木)(祝日)の午前、名取の<杉のや>さんに約5ヶ月ぶり訪店。

※<杉のや>さんについては、以前「投稿No93.<https://morisen.net/?p=4610>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度か番外編でご紹介してます

・10:37に入店。
!!!なんと「待ち」が無し!!!(これもコロナの影響なんでしょうね・・・信じられない)
席が半分開いていてそのまま通されました・・・
約1年ぶりに味噌を食べることに。すぐに注文。
・・・注文直後・・・
・10:42、着丼!(゚д゚)!!

こんな大人気店なのに、店に到着して5分後にありつけるとは・・・。

「味噌 ¥830円
「銀シャリ ¥150円

相変わらず「杉のやの味噌」はうまいなぁ!
今では、「仙台で1・2を争う人気の味噌ラーメン」といっていいかも知れません。
スープは深いし、麺はモチモチ。野菜もシャキシャキで香ばしい。
非のうちどころがないくらい美味しい。とても尾を引く美味しさです。

〆にはもちろん、銀シャリを投入しおじや風に食べました。

この日も大満足でいたが、猛暑だったので、汗だくになりました(;^_^A。
(この日勉強したことは、「杉のやの、この絶品味噌は、冬に食した方がより満足できそう」ってことですかね。
今後は、「夏は醤油、冬は味噌」にしようかなと思いました。

 

◆「盛籠庵」さん
2020年7月24日(金)(祝日)の午前、南光台<盛籠庵>さんに1年半ぶりに訪店。

※<盛籠庵>さんについては、以前「投稿No31.<https://morisen.net/?p=2866>」にて詳しくご紹介しております。
まず嬉しかったのが、おじーさん・おばーさんご夫婦ご健在だったこと!
この日もお元気そうに働いておられます。(もちろん息子さんもお元気です)
(自分は”ばーちゃん子”だったのでこの店に来るとホっとするのです。腰を曲げたおばーさんが、ヨチヨチ配膳されているのを見ると・・・ついついお手伝いしたい気持ちにまで駆られるます)

今回は約2年ぶりに「アジフライ&唐揚げ定食 ¥730円をオーダー。

自分の実家で作ってもらうようなそんなほっこりする美味しさです♪
安くてボリュームもよいし。そしてとても美味しいです!(家庭的な味わいの美味しさ)

アジフライは小ぶりですがサクサク。食べやすいアジフライ。
唐揚げは、ややオイリーですが生姜とニンニクがじわーときいていてご飯にあいます。
(お酒ではなくご飯に合うタイプ)
なにげにいつも、キャベツがシャキシャキで美味しいんだよねぇ♪

お蕎麦はやや柔目かな?(お客さんの年齢層が高めなので、柔目の方が人気あるのかも)
ちなみにサイズは、半ソバ以上あります!小食の人はご注意を(笑)
このセットはいつもお腹がパンパンになります。幸せです♪

このような「ホッコリする地域密着型の食堂的なお蕎麦屋さん」は年々減ってきてとても希少価値です。
最近、似たようなお店で山手町<三久>さんが閉店してしまったので尚更、ひしひしとありがたみを感じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気がつけば・・・今回は、いつもよりも沢山のご紹介しちゃいました。(ラーメン屋さんが多かったようだ)
たぶん・・・(冒頭でご紹介したとおり)年末から半月以上・外食を絶っていてかなりの禁欲状態なので、その反動かも(苦笑)

以上、失礼します。