【杜仙・食べ歩き班_No.22】学生達から熱烈な支持率!春日町のBIGなラーメン!
Posted on : 2018.06.08

2018/6/2(土)の昼前、春日町にある、「豚骨醤油ラーメンBIG」さんに訪店。2ヶ月半ぶりの訪店です。(だいたい、2~3ヶ月に1回の頻度で通ってます)
<BIG>さんは、2011年の震災のちょっと後くらいにオープンされたお店さんです。(巷の噂によると、店主さんは、長野県松本市の有名な家系ラーメンさんで修業されて、<BIG>さんを開店されたとか?)
その後、2013年までに「移店」という出来事があったみたいですね。自分は、移店後の2014年から通ってます。(ですので、まだトータル20杯程度のビギナーです。)

以下、とても好きなお店さんなのでちょっと長くなりますm(__)m(今回も、”コラム”並みだな(笑))

巷の口コミでは、<BIG>さんに関しては、今では「仙台で一番、安定した家系ラーメン」
として、すっかり浸透してますね!自分も「とても完成度の高い、且つ、仙台人の味覚にうまく融合した家系ラーメン」だと感じてます。

家系ラーメンとは、横浜の「吉村家」さんを発祥とする、「豚骨醤油+太いストレート麺+デカい海苔+ほうれん草などの何らかの野菜」+「ご飯がお供」の、結構コッテリした、結構しょっぱいラーメンです。屋号に「家」を付けることが多いです。<吉村家>さんが直々に暖簾分けしたお店さんも全国には色々存在します。(暖簾分けしたお店さんは、独特の宗教感がありますね。ストイックな姿勢というか、やや”男塾”っぽい?武骨な精神というか・・・)

家系ラーメン、私は、2005年頃に本場横浜で(確か<吉村家>さんの系列店で)初めて多食べました。その時初めて・・・・「あっ?!仙台っ子は”家系”って種類のラーメン屋の影響を受けたラーメンだったのか!」と知りました(笑)。且つ、その時は(関東出張ロードの中、連日のように色んなラーメン食べていて飽きていたこともあり)「なんかしょっぺーなぁ・・・」程度にしか記憶に残りませんでした。

その後、2000年代後半から、仙台にも色々”家系ラーメン”がオープンしたりしました。
ただ如何せん、「仙台のドライな風土」に根付かなくて、すぐに閉店されてしまうお店さんも
多かったです。仙台人は、思いのほか、「飽き易い」んですよね・・・。(何よりも仙台には、”結構、家系の味に近い、仙台っ子ラーメン”が大昔から展開されているので、せっかく開店しても「なんだ、仙台っ子みたいな感じだよね~」と軽視されてしまうことも多かったです。)
そんな中、例えば今回ご紹介する<BIG>さんは、「コテコテの家系」を踏襲しつつ、(これは勝手な想像であり、お店さんの方針とは乖離があるかも知れませんが、おそらく・・・)仙台人の舌に合わせ、味をマイルドに」しつつ、そして極めつけは、「学都・仙台」において、「学生さん達を独自の世界観やサービスで虜にした」ことが仙台で根付いた要因だったと思います。
要は、仙台で生き残った家系ラーメンのお店さんは、何かしら、”長く根付く為の指針や企業努力を持たれたお店さん”かと思います。まぁ、結局はどんなカテゴリのラー専店も同様の理由かとは思いますけどね)
でもまぁ、私ら素人の感想としては、”難しいこと抜きに、結局はとてもウマイ”というのが本音です(笑)!自分も最初は、(大変失礼ながら)「豚骨醤油は、若い頃から食べてる仙台っ子でじゅうぶん!」「昔、横浜で家系を食べたけど、しょっぱいくらいしか印象無かったなぁ・・・」という先入観があったのですが、2014年頃に<BIG>さんで初めて食べた時、「うわ~・・・ほんまもんの家系ラーメンって、あらためて・・・とても深みがあるし、麺も食べごたえあるし、やっぱすんげーウマイなぁ・・・」と感動しました。なので、その時以来、自分の中はカテゴリとして
「ソウルフードである仙台っ子」と、「家系ラーメン」は別枠となりました。

その後、駅裏に2014年に鳴り物入りで上陸された<横横家>さんの支店さんなんかは「バリバリの<吉村家>直系」であり、直球の”家系ラーメン”です。<横横家>さんも、最近では、すっかり仙台駅裏に定着した感がありますね!あちらは、「仙台仕様とかを意識せず、横浜の味で勝負」という姿勢です。正直、最初にデフォで注文した時には、私もとても味がショッパイと思ったので「仙台でうまく、ハマルかなぁ?」という疑問も湧いたのですが、結果的には完全に根付きましたね(笑)。)
自分は・・・・・
◆<横横家>さんで食べる時は「麺硬め味薄め」マスト(たまに、「超薄め」にすることも在り)
◆<BIG>さんで食べる時は、「麺硬め」「中盛」マスト
・・・という方針です。
ついでに・・・・
◆<仙台っ子本店>さんで食べる時は、最近は「味濃い目+油多目」がマスト
・・・・です。

つまり、(あくまで私の個人的な味覚ですが)味のバランス的には、デフォルトという目線で語るのであれば<BIG>さんが一番心地よい味加減・塩梅だと感じております。

前置きがとても長くなりました(笑)。<BIG>さん、大好きなんで。

この日は、久々にPP入店したくて11:18分頃到着!んん?既に人影が見えるぞ?!

既に4名の学生っぽい雰囲気の方々が並んでました(笑)。みんな、モチベーションが高いなぁ~。5番目で接続!(その後、開店までの10分間に、続々後ろに接続して行列となりました。殆どが、学生さんっぽいのは毎度のことです(笑)。いや~、本当に学生さん達に人気あるな~)

学生さん達に人気のある理由は色々あります。中でも、学生さん達だけの特権「まっちゃん」「はまちゃん」コールという、不思議なサービスがあります!!!興味ある方は、ネットでググってみてください(笑)。(自分は単なる中年なので、そのサービスを決して受けることができないので、あまり興味はありません)
それと、KKを果たし自己申告すると「まくり券」という券が配布されます。具体的には、帰り際に、「マクリました(=スープも一滴残らず全部飲みました!の意)」を自己申告すると、店員さんが丼をジャッジし、「まくり券」が配布されます。(いや、、今はたぶん、スタンプに変わったのかな?私は、健康を考慮し、敢えて”マクったことは無い”ので詳しくはわかりません。毎回、ワザとスープを少し残す。完飲しても大して変わらないとは思うのですが、おまじないみたいなモノです)
で、そのまくり券を手に入れると、たしか「1ヶ月限定で、トッピングが1品無料」というサービスが受けられます。(味玉BIGとか、海苔増しとか試したことありますが、自分は結局「ノーマルなBIG」が一番自分に合っているな、と悟りました。)

いつものように、次の商品をオーダー!
◆BIG中盛(麺固め)「¥850円」+ライス「¥150円」

卓上には、家系特有の「色んな薬味・調味料」が置いてます。自分は基本的に・・・・「ニンニク+コショウ」だけで闘います(豚骨の風味をじゅぶん堪能したいので、いつも敢えて他のトッピングは試しません。)

卓上には、何冊か「雑記帳」が置かれてます(笑)。学生さん達が、自由に「煩悩」「つぶやき」「世の中への意見」を記載してますねぇ(笑)。

↑たまにこれをペラペラめくって時間を過ごします♪(年代的に、悩める青少年が多いので、たまには、ラーメン屋に似合わない・卑猥な落書きもあります(笑)。まぁ、基本自由な「雑記帳」ですからね・・・)

↑おや?シュールな絵を発見!これはたぶん、”しりとり”ですかね?
「箸!」⇒「しじみ?」⇒「ミミ??」⇒「眉間のしわ????」⇒「ワニ!」
でしょうかね!(笑)(立地柄、お客様は”某・超インテリ大学”の学生さんが多いです!)
実に面白い!
一度私も、ブログ初投稿記念に何か書いてみるとしよう♪

↑書いてみました!初の「雑記帳への記帳」となりました!
我ながら・・・なかなかの画伯ですなぁ~

↓さてさて、5番目なので、ギリギリ「1ロット目」で着丼!

今日の麺もスープもブレがありません!(家系ラーメンは、結構、スープの仕込み具合で日ごとや時間帯により「ブレ」があり、それを楽しむのも醍醐味だと言えます。ただ、<BIG>さんは、良い意味でブレがあまり無いのが特徴かなと思います。昼食べても夜食べても、いつ食べても安定しているのです。一度、2年くらい前に店主さんが、明らかに方向性を思考錯誤されているのかな?と感じる季節がありましたが、安定しなかったのはその時期くらいで、あとはずっと安定してます♪)

↑スープもコッテリ&バッチリ!麺も、モッチリ!チャーシューは、「ホロホロ系」です。
そして、いつも思うのですが、このキャベツがとても良いわき役なんですよね~。これが無いとBIGではありません!

↓もちろん、海苔を巻き巻きして、ライスを食べます!(スープがしみ込んで、実に美味しいです!)

あー、外も良い天気だし、今日は会社も休みだし、とても幸せだな~
今日も美味しく完食しました!
次回は、8月頃かな~
ご馳走さまでした!