【杜仙・食べ歩き班_No.320】番外編・オムニバス(44)
Posted on : 2023.01.15

たべ歩き番外編(第44回)です。(久々に、ゆる~い投稿です!)
==================================================
と、その前に、今回も”小ネタ”

作品名:鹽竈神社
2022年6月某日。相方と2人でやって来ました。

鹽竈神社(しおがまじんじゃ)は、宮城県塩竈市にある1200年以上の歴史を誇る神社です。

古くから奥州藤原氏や伊達政宗などの仙台藩主の権力者たちからも信仰を集めていた由緒ある神社です。

住所は、宮城県塩竈市一森山1-1

なんでも、この立地に元は鹽竈神社だけ鎮座していたらしい。そして、明治時代に志波彦神社(しわひこじんじゃ)も遷座し、その後は正式名称が「志波彦神社・鹽竈神社」となりました。

まぁ、僕みたいな「アラフィフの仙台っ子」の場合、「小学校の3~4年生あたりの遠足」あたりで、初訪している人が多いではないでしょうか?(*’▽’)

💡鹽竈神社のポイント💡
◆本殿や廻廊、随神門、石鳥居・・・etc、いずれも歴史深い建造物。国の重要文化財に指定されている。
◆参道がとても迫力がある。そして、森の木々に囲まれた神聖な雰囲気を味わえる。
◆桜の名所としても有名。例年4月下旬頃には国の天然記念物となっている境内にある27本もの「鹽竈桜」が見ごろを迎える。

景観が素晴らしい。

庭園から望む「千賀の浦(ちがのうら)

画像に見える湾は現塩釜港で、この湾のことを「千賀の浦」と呼びます。(夏によく聞いた、”某スポーツ名門高校”の校歌にもでてきますね(`・ω・´)b)

 

===================================================
今回は、もひとつ”小ネタ”ですm(__)m

作品名:とみやど
2022年6月某日。相方と2人でやって来ました。

富谷宿観光交流ステーション とみやど
住所は、宮城県富谷市富谷新町111-1

伊達政宗公ゆかりの奥州街道の宿場町「富谷宿」。その面影が残る 「しんまち地区」
その開宿 400 年を記念して整備された、観光施設が「とみやど」です。

開宿400年の時を超え宿場町の風情を残した観光施設として、2021年5月にオープン。

内ケ崎醤油店という老舗の跡地を整備して開設されました。

富谷市の偉人、内ヶ崎作三郎氏の生家をリノベーションした「内ヶ崎作三郎記念館」や
「古民家カフェ」に加え、いろいろと風情のある建物や施設が立ち並びます。

まるで中は映画村のような雰囲気ですね(゜o゜)!

施設内には4つの飲食店と2つのショップがあり、どこもかしこも賑わってました。

 

「中華屋 丹心 とみやど店」さんで食事

<丹心>さんは、たしが現在は、富谷市富ヶ丘に本店があるのかな?(違ったらすいません)
かつては、花京院に本店がありました。当時からそこそこ人気のあったと思います。
その後、富谷に移転し・・・・その後できた分店がこちらのご様子。(ちなみに自分は、「茄子が苦手」ということもあり個人的に縁の無いお店さんでしたm(__)m。でも相方は「茄子が大好き」!。なのでこの日は、相方のリクエストで食事することになりました(‘◇’)ゞ。)

そこそこ美味しかったです(ただし、2つとも餡が少しぬるかったかも(^^;))

その後、相方がお隣のジェラート屋さん
「&Tomiya Gelato」 さんでジェラート購入。

なんでも・・・「イタリヤ製の精巧なジェラート製造機」を使っており、「富谷の名産であるブルーベリーやハチミツ、お茶などを使ったフレーバーが沢山並んでいる」お店・・・らしい。

なかなか美味しそうでした。

「とみやど」には、こんな感じで、地元で事業を行う店主たちによる飲食店やショップで賑わっています。
施設内の「マルシェ広場」で地元住民による様々なイベントも賑わっているようですね。

今後、観光名所として栄えそうな気がします。(実際のところ、既に「コロナ禍」とは思えないほど、大いににぎわっています)

===================================================

 

お待たせしました。ようやく本題ですm(__)m

 

以下、(半年以上も前のネタで恐縮ですが)2022年6月頭~6月末までに”その他色々”食べ歩き・・・・。

 

◆「そば処 やぶ金 花京院店」さん
青葉区本町の老舗蕎麦屋<やぶ金>さん。2022年6月2日(木)の夜、1年半ぶりの訪店。

※<やぶ金>さんについては、以前「投稿No251.<https://morisen.net/?p=10992>」にてチラッとだけご紹介しております。

一昨年のイブ、「ロッキー山脈」を登頂しようとして撃沈したのは今でも苦い思い出として記憶に刻まれています(>_<)。。。(上記投稿No251にて思い出を綴っています)

今回は、「普通にお蕎麦」を味わいたくで訪店です(`・ω・´)b。
今回は相方と2人で訪店しました。

僕は「ミニそば付きの、かつ丼セット」をオーダー。
厨房からは、きちんと揚げる音が聞こえてくる♪(揚げ置きかと思っていたので、これはちょっと嬉しい誤算(*^^)v。)

相方は、「お得セット(かけそばorもりそば)+ミニ丼」をオーダー。
ミニ丼は、「天丼orねぎとろ丼orしょうが焼き丼」からチョイス可能。

 

「お得セット(かけそば+ミニねぎとろ丼)¥930円

 

「かつ丼セット ¥930円」
蕎麦は、「温か冷」を選べるので「温」を指定。

カツ丼セットはちょうちん型か!。このビジュアルは久々です(とは言え、仙台市内に知っているだけで数軒ありますけどね(^^ゞ)

↓上は僕の半ソバ。

↑下は、相方のかけそば、ボリュームなかなかありうまそうです!

蕎麦は、普通に美味しかったです(やっぱ、あらためて”お蕎麦”食べるなら、これくらいの量が丁度いよいと思う(;^_^A。)

↓僕のカツ丼。ややつゆ多めだけどつゆだくまでいかない。ややしょっぱ目。

卵はかたまりすぎず丁度良いとじ加減。
カツは揚げたてなのが嬉しいです♪
肉自体はかなり硬いし筋もところどころあったけど、脂身少なめの肉薄めで好きな部類です

総じて、なかなか好みのカツ丼です♪。なかなか美味しかったです。

ネギトロ丼も「なかなか美味しい」と言ってました。

今後も(ロッキー盛ではなく)このどちらかのセットを目的に
訪店しようと思います。

 

 

 

◆「中華麺店(おも)」さん
一番町・文横の人気ラー専<思>さん。2022年6月9日(木)の夜、3年ぶりの訪店。

※<思>さんについては、以前「投稿No152.<https://morisen.net/?p=6795>」にて詳しくご紹介しております。

 

「中華大盛 ¥800円をオーダー。(3年経過したのに、値上がりしていないことにビックリしました(゜o゜)!)

相変わらずスープがびっしり!。油膜多いんだよね。
麺は記憶通りパツパツの細麺。

喉越しの良い細麺です。

スープは独特の甘みがあります。豚と野菜の風味。そして、ホロホロのチャーシュー

開業してからまだ10年経っていないと思いますが、今や「文化横丁」に完全に根付きましたね。

 

 

 

 

◆「香菜園(シャンツァイエン)」さん。
国分町の中華料理<香菜園>さん。2022年6月14日(火)の夜、9ヶ月ぶりに訪店。

※<香菜園>さんについては、以前「投稿No272.<https://morisen.net/?p=11860>」にてチラッとだけご紹介しております。

国分町に最近できた、新鋭の大陸系中華。こちらはボリュームの良さには定評があります。

ちなみに定食類はご飯大盛無料です(`・ω・´)b。

 

「餃子定食(ご飯大盛) \750円

このボリュームでこの値段。安いですね!

ご飯のボリュームはスゴイ!1合近くあります。

餃子は、餡の味は美味しかったです。ただし、あまりジューシーではなかったかも(‘◇’)ゞ。

この日はたまたまかも知れませんが、中身の具がパサパサに感じた。
もっとジューシーな餡が好きだなぁ・・・・(餃子って難しい食べ物ですよね)

安くお腹いっぱいになるお店です(笑)。

 

 

 

◆「中華亭分店 五橋」さん
五橋のラー専<中華亭(五橋)>さん。2022年6月17日(金)の午前、半年ぶりの訪店。

※<中華亭(五橋)>さんについては、以前「投稿No288.<https://morisen.net/?p=12541>」にて詳しくご紹介しております

あくまで個人的な好みですが、レガシーな中華そばに関しては僕の中では白石の<中華亭(本店)>さんが神!
※<中華亭(本店)>さんについては、以前「投稿No88.<https://morisen.net/?p=4447>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度が番外編でご紹介しています)

そちらのお店の分店です。いや、正確には、<中華亭(蔵王)>さんが分店で、さらにその「蔵王の分店」がこちら「五橋」です。(要するに・・・白石→蔵王→五橋・・・という系統)

※<中華亭(蔵王)>さんについては、以前「投稿No8.<https://morisen.net/?p=2416>」にて詳しくご紹介しております。

 

「中華そばダブル ¥950円」 50円値上がりか(^^ゞ

ダブルはボリューム満点です。(350gくらいあると思う)

嗚呼・・・・超うめぇ(*´ω`)

パツパツの歯切れの良い細麺です♪ 喉ごしの良い食感に仕上がっています♪

鶏油で熱々のスープ。ベースは鶏ガラ+豚骨の動物系。それに、煮干し+節の魚介系。
「白石本店」よりも洗練された味わいです。(「白石本店」は、もっと無骨な表情。あちらは、スープの表面に、ワイルドな感じで、細かな魚ダシやアクが見えます故(^^ゞ。でもそれがとても癖になるんだよなぁ~)
そして、まったりした醤油ダレがとってもまろやか♪(いや、今日は前回に比べると、やや醤油が尖っていたかな?ちょっぴりしょっぱかった。でも許容範囲♪)

仙台にもいろいろ美味しい「中華そば」ありますけど、やはり「中華亭」は別格だなぁ~(*’ω’*)

個人的な好みですが・・・仙台市内の”中華そば”としては、僕の中では、今現在・・・こちら<中華亭(五橋)>さんと<杉のや>さんがキングです。(もとい・・・<杉のや>さんは厳密には名取か(;^_^A。)
※<杉のや>さんについては、以前「投稿No93.<https://morisen.net/?p=4610>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度か番外編でご紹介してます)

【追記】
惜しむらくは・・・開業当時からいまだに、土日祝日は営業してくれないのでなかなか訪店できません。
せめて土曜日営業してくれないかなぁ・・・。

 

 

 

 

 

◆「極濃湯麺 シントミ 国分町店」さん
こちらは初めてご紹介します。国分町の新鋭ラー専<シントミ>さん。
2022年6月25日(土)の午前に訪店。初訪です。

住所は宮城県仙台市青葉区国分町2-7-5
国分町の国分町KYパークビルの1階にあります。大昔、「ラーメン国技場」があった場所のお隣です。

<シントミ>さんは、群馬県や埼玉県で流行っている濃厚タンメン店です。
なにやら「G系濃厚タンメン」というジャンルで流行っているらしい。(群馬には、”総本山的なお店”があり、そちらのインスパイアとして<シントミ>さんが開店したとのこと)

そんな<シントミ>さん、
こちら「国分町」には、2022年2月にオープン。
「デフォルト約450gの野菜のボリューム!」「トッピングの唐揚げが巨大!」って
ことで、巷の「G系男子」の間ではちょっとした話題になっていました。

ザックリ述べると・・・
「とってもクリーミーな濃厚タンメン」
「G系・二郎系のような麺と野菜のボリューム」
「サイドメニューの唐揚げも有名」
・・・という、「濃厚タンメン+G系の融合」というスタイルのようです。

 

店内は、カウンター8席とテーブルが5卓ありました。

昭和レトロな雰囲気です。

 

↓メニュー

イチオシは濃厚タンメンとのこと。それをベースに、パイコータンメン、トマトタンメンやバジルタンメンなど、目を惹くメニューがいろいろありました。(個人的には、「焼めし」がとても気になりますね👀✨)

おつまみ、一品料理もいろいろラインナップされていて居酒屋利用としても良さげかも。

💡しょうが、にんにくは注文時に無料でトッピングできます。💡

↓忘れずに、無料トッピングの生姜とニンニクもオーダー。

 

 

「濃厚タンメン ¥850円

見た目は結構ボリュームあるかな?(でも、噂ほどではないかも(^^ゞ)

スープが濃厚。想像通り、ミルキー・・・。もとい、なんだか甘いね。不思議な甘みです。鶏の甘みなのかな??

麺はモッチリとしていて食べやすい食感です。二郎系のようなムニムニでもないし、ワシワシでもない。至って普通の太麺。

シャキシャキ野菜は香ばしくて当然ウマい(`・ω・´)b。

なるほど・・・「炒め野菜」はたしかに「タンメン」のそれですが、(噂どおりこれは、どちらかと言うと「タンメン」というよりも)「ちゃんぽんのG系」という表現が近いのかも??

↓シャキシャキの香ばしい炒め野菜がとても美味しかったです(`・ω・´)b。

うん、やはりあっさり完食してしまった(笑)。腹八分ですね。(やはりG系や二郎系と比較するとそれほどボリュームないです)

G系や二郎系に慣れている男子からすれば、さほどボリュームは感じないかも知れません(そっか・・・「豚」が入っていないからだな👀💡。なるほど・・・・これにトッピングで「唐揚げ」をつけると、”G系ラーメン相当のボリューム”になるんだろうね)

総評としては、なかなか美味しかったです。
全体的にまとまった味わいで、特段、ジャンキーでもないので若者以外にも刺さるかも知れませんね。ただし、甘みとミルキーさで、途中で少し飽きて来るので途中で生姜とニンニクで味変するのがベター(生姜とニンニクはマストアイテムだと感じました)

【追記】
国分町は、こと「ラーメン専門店」に関して言えることは、「入れ替わりが激しい地域」だと思います。この10年を遡るだけで、実にどれほどの数のお店が新店開店し、そして閉店したことでしょうか・・・。
おそらく「新店のうち半分近く」は「一瞬で無くなってしまった」と認識しています。
実は、<シントミ>さんの立地も、わりと入れ替わりが激しい立地です(一瞬で無くなったお店もありました)。
結構美味しかったので、なんとかこの地に根付いて欲しいですね!

 

 

 

 

◆「レストラン&コーヒー ソルト」さん
若林区土樋の<ソルト>さん。2022年6月25日(土)夜、約2ヶ月ぶりの訪店。

※<ソルト>さんについては、以前「投稿No109.<https://morisen.net/?p=5105>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度も番外編でご紹介しています)

コスパの良い洋食ランチを提供される<ソルト>さん。僕はこちらの大ファンです♪
今回は相方を連れてきました。相方は初訪です。

夜に来るのは3度目。
ランチメニューよりはちょっぴり高いですが、
それでもマチナカの洋食屋さんと比較すると、比較にならないくらい安いですよ(`・ω・´)b

僕の対戦相手

「カツ丼&うどん ¥880円

カツ丼もうどんも、ほぼ1人前です(笑)。小食の人にはキツイと思う。

相方の対戦相手

「チーズハンバーグ ¥900円

鉄板で熱々!
ザ・昭和のハンバーグステーキ!。
これ、絶対に美味しいに決まっているビジュアルです。
ボリュームも満点(このボリューム、相方には厳しいかも??(^^;)。

カツ丼。トンカツが揚げたてです♪。
仕上がりはカツ煮込みに近いような感じでシットリしている。

おっ👀💡 カツ自体にスパイシーな下味がついているぞ!。
ほぉ~(゜o゜)!どこかで食べたことあるような味わいのカツ丼だ。
久々にこの感じのトンカツ食べたけど、ウマい!
タレはしょっぱめ。ツユダクまでいかないけど、煮汁が結構染みてている。
玉子はわりと固まっているね。

総じて、このカツ丼、ちょっと変化球な味付けですけどとても美味しいです!

うどんは(良い意味で)ごく普通のうどんです(^^ゞ。
ワカメと卵とじがインパクトある。

「かけうどん」ではなく、「卵とじワカメうどん」だね(`・ω・´)b。

ボリュームもあります。

総じて、このセット、コスパがとても良いと思います!(安くて美味しくてとてもボリュームあります)

↓相方のチーズハンバーグ。意外にも家庭的な味付け👀💡。

少しケチャップ強めでソースは少な目。
肉はわりとギュッと詰まっているタイプ(お惣菜屋さんのハンバーグ)
家庭的で美味しいハンバーグだね♪。

鉄板で熱々なのも良い。サイドのポテトや焼きスパ、そしてコーンもいいかんじです♪
モヤシキャベツ炒め?も敷かれていました。

ただし途中から苦しそうだったかな(^^;)?それでもなんとか完食してました。

【追記】
毎回書いてますが、接客配膳担当のおかーさんのホスピタリティ溢れる接客!
とても愛想も良く、気分良いです!
マスターもカウンター奥にいるのにいつでもご挨拶してくれます。
こちらの接客は、いつも「サービス業の鏡」だと思っています。

 

 

 

 

◆「更科(本店)」」さん
塩釜の蕎麦屋<更科>さん。2022年6月26日(日)のお昼、約2年10ヶ月ぶりの訪店です。

※<更科>さんについては、以前「投稿No98.<https://morisen.net/?p=4745>」にて詳しくご紹介しております。

お蕎麦屋さんではありますが、中華そばがあまりにも有名!
”塩釜ラーメン御三家”の一角です。
僕もこちらの中華そばが大好きなんですけど、約3年近く遠ざかってました・・・(;^_^A。最近は塩釜だと、<来々軒>さんばかり行ってました(;´・ω・)。
※<来々軒>さんについては、以前「投稿No59.<https://morisen.net/?p=3524>」にて詳しくご紹介しております。
また、塩釜「ラーメン御三家」についてもそちらにて詳しくご紹介しております。

今回は相方と2人で来ました。こちらも相方は初訪です。

相方は、初見参なので鉄板の「中華」をオーダー

中華大盛 ¥780円をオーダー

 

僕は評判の「冷したぬき」を「そば」でオーダー(「そばorうどん」の2択です)。

「冷やしたぬき(そば) ¥880円

久々だから「中華」にしようか迷いましたが、今回は、こちらで隠れた人気を誇る「冷やしたぬき(そば)」が食べたかったんです(‘◇’)ゞ。

いずれも、100円ほど値上がりしました。

↓”鯖節がガツーンとくる中華そば”。

まさに港町の中華そばです。
相方はことのほか気にいったようでした(うん!ウマい!と頷いて食べてましたので)
※僕も少しもらいましたが、この日麺は柔目。スープの節感は今日はいつもよりは弱めでした。いつも鯖節がドーン!と前面にきたから。

あらためて・・・更科の中華そばはウマいねえ♪。<来々軒>さんと甲乙つけがたいです。

↓さてさて評判の、冷したぬきそば。ネットで何度も見たビジュアル。

彩りがとても綺麗! 具材がとても豊富です!
甘煮の椎茸+キュウリ+錦糸卵+チャーシュー+ガリ+揚げ玉。

よく混ぜ混ぜしてから頂きます。

麺は更科。汁は甘め。椎茸の甘味と相まって全体的に甘味が強めですね。

甘味の椎茸+錦糸卵+揚げ玉が織りなすコンチェルト♪。

キュウリやチャーシューも歯ごたえ抜群!

評判通り、とても美味しかったです(`・ω・´)b。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回も、適当に数軒ほどピックアップしてご紹介してみました。
今回はこれくらいで失礼いたします。