【杜仙・食べ歩き班_No.288】『県南が誇る中華ソバ』が仙台上陸!(五橋)
Posted on : 2022.06.05

こんにちは! こちら “幻のパーマン5号” こと、杜仙・食べ歩き班です。
(暦はすでに6月ですが、ようやく今年の食事をはじめてご紹介します(;^_^A)

今回ご紹介するのは五橋のラー専
中華亭分店 五橋」さん。

2022年1月4日(火)、相方と2人で訪店です。初訪です!
(これが今年2022年における「初ラー」「初外食」です(`・ω・´)b)

中華亭!?(゚д゚)!?
そうなんです!。あの県南が誇る中華そばのレジェンド「中華亭」さんの五橋分店です。(本ブログを長らく御覧いただいている方は御存じかもしれませんが、僕は「中華亭」さんの大ファンです!。なので、今回はどうしても鼻息の荒い投稿となりますことご容赦くださいm(__)m)

 

*******まずは「中華亭」さんについてアレコレ*******

「中華亭」さんの「本店」は、白石にあります。
創業は大正十二年(1923年)です!。宮城で2番目に古いラーメン屋さんです。
(ちなみに、宮城で1番の長老は国分町<徐州楼>さんです。
※<徐州楼>さんについては、以前「投稿No181.<https://morisen.net/?p=7785>」にて詳しくご紹介しております。

その後、分店が蔵王にオープンしました。
その蔵王にある分店が「中華亭 分店」さんです。(そっか・・・「五橋分店」さんも開店したので、単に「分店」と呼んじゃうとどちらの分店か?今後は判別できないですね(^^;)。そんなわけで、本ブログにおきましては今後は・・・<中華亭(蔵王)>さんと<中華亭(五橋)>さん・・・とか、あるいは「本店」「蔵王」「五橋」などと勝手に呼ばせてもらいますm(__)m)

<中華亭(蔵王)>さんは<中華亭(本店)>さんの暖簾分けです。
基本的なコンセプトやメニューなどは「本店」を踏襲しています。パッと見は、ほぼ一緒。
ただし、(口コミサイトなんか御覧になれば詳しく書かれていると思いますが)スープの表情がちょっと違います。

僕は「蔵王」では一度しか食べたことありませんが、たしかに「本店」とは異なるスープでした。いや「異なる」・・・・って言うよりも「仕上がりがちょっと違う」と言うべきか。
いずれにせよ、「本店」も「蔵王」も、どちらも甲乙つけがたい美味しさでしたね(`・ω・´)b。

ただし僕にとって<中華亭(本店)>さんは、なんと言っても個人的に最強の中華そばです!(なにせ幼少の頃から「本店」の味わいがDNAに刻み込まれているので洗脳に近いものがあります(;^_^A。)
そんなわけで個人的には「本店」の方が好きです(‘◇’)ゞ。
でも、巷の評価では、どうやら昨今は<中華亭(蔵王)>さんの方が人気があるみたいですね。

僕の見立てでは・・・
「本店」⇔無骨なスープ(なにせスープ表面に、細かな魚ダシやアクが見える)。結構粗削りな仕上がりで、それがなんかスゴく癖になるスープ。
「蔵王」⇔より洗練されたスープ(進化系とでも言うべきか?。節の輪郭がもっとはっきりしていて鶏油のバランスも絶妙)
・・・そんな感じですかね。

「本店」の方が、より「クラシカル」「ノスタルジック」な表情かと思います。

麺は(たぶん)どちらも一緒だと思います。(白石と言えば”白石うーめん”!。その”うーめん”と同じ小麦粉を作られた低加水のパツパツ麺)

ちなみに「本店」には昔、「みそタンメン」という大人気メニューがありました。(コアなファンからは「みそタンメン」の指示の方が熱かったようですね) ただし残念ながら今はやっていません。

※<中華亭(本店)>さんについては、以前「投稿No88.<https://morisen.net/?p=4447>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度が番外編でご紹介しています)
↓つい最近だとこちらでもご紹介しています。
「投稿No284.<https://morisen.net/?p=12338>」

※<中華亭(蔵王)>さんについては、以前「投稿No8.<https://morisen.net/?p=2416>」にて詳しくご紹介しております。

**************************************************

 

さてさて・・・今回ご紹介するのは3店舗目となる<中華亭(五橋)>さんです。

<中華亭(五橋)>さんは、2020年10月27日にオープンしました。
住所は、仙台市青葉区五橋2-5-3 ライオンズマンション片平キャンパス 1F。
東北大学片平キャンパスにほど近い、五橋通沿いにあります。

地下鉄五橋駅からは徒歩5分くらいかな。
↓ライオンズマンションの1階です。

 

実は、<中華亭(五橋)>さんは<中華亭(本店)>さんとは直接関係ありません。
<中華亭(蔵王)>さんの、その「分店」という位置づけです。要するに、「五橋」は「白石」の分店ではなくて、「蔵王」の分店です。
なんでも、「蔵王」の親方の息子さんが、「蔵王」で修行を積まれた後に、暖簾分けを許されついに「五橋」に地に開店に至ったとのこと。

なので事前にネットで予習した感じだと確かに、中華そばのビジュアルが(「本店」ではなく)「蔵王」とソックリでした!(それは今回実際に食べてみて、はっきりとわかりました)

さて、先述のとおり僕は「中華亭の幼少の頃から大ファン」です。
そんな僕からすれば、「仙台に中華亭がオープン?!(゚д゚)!?」というのは、まさかまさかの衝撃的なニュースでした!。まわりの「ラーメン好き」の間でも、結構話題となっていました(当初は2020年の春頃にオープン?という噂だったのですが、どうやらコロナ禍の影響で数ヶ月遅れて2020年10月のオープンとなったようですね)

しかし、今まで一度も行くことができませんでした(>_<)。。。
行けなかった理由は単純明快でして、平日(月~金)のお昼時しか営業していないからです(-_-;)。まぁ、「中華亭」さんですので「夜はやらない」というのはオープン前から予想はしていましたが、まさか「土・日・祝日も定休日」となるのはちょっと想定外でした。
平日昼だけ・・・・となると、(私事ですが、平日昼は、節約のために大抵はカプラーかコンビニオニギリで済ますことが多く、滅多なことでは外食しないので)自分にはハードルが高かったです( ;∀;)

 

この日、2022年1月4日は、僕はまだ正月休み中でしたので、ようやく訪店の機会が得られました♪

 

「ライオンズマンション」の1階に位置しているので、”三越ばり”の「ライオン様」がお店の守り神のように見えなくもないな(笑)。

オープン当初は、「蔵王町の山奥で行列を作る名店が仙台に分店オープン!」ってこともあり、それこそ、開店時に30人くらいの行列ができていたらしいですね。

あ・・・厳密には行列はできていません!(と思います)
というのも、こちらは外に設置されている「名簿」に名前と人数を記入したあとは、スタッフさんから名前を呼ばれるまで”周辺でバラけて待つ”運用です。なので「行列」にはならないはず。(どうやら、新型コロナウイルス感染防止の観点から、密にならないようにしているようですね)
個人的にはこの方式、行列させる方式よりも好きですね♪(行列って、”密”もそうですけどなんか、圧迫感があるので・・・)
※でも「ライオンズマンション」の入り口ですので、待つ際は住民の方のご迷惑にならないように待ちましょう。

この日は店舗前に10時50分に到着。既に先客が1組いました。(先客さんが、お店さんにとって2022年最初のお客さんでした)
そして、本来11時オープンですけど、10時55分にお店が開きました♪

 

↓入口に券売機があります。

メニューは4種類。
「中華そば」「メンマラーメン」「チャーシューメン」「メンマチャーシューメン」
それぞれ、「並盛、大盛、ダブル、トリプル」から選びます。
そしてトッピングも色々あります。
(ちなみに、麺の硬さも、食券回収の際にコール可能です)
個人的には、「成人男性だと、並盛はちょっと少ない」と思いますね。実際、「大盛」をチョイスする方が多いかと思います。

ちなみに僕は「本店」でいつも「ダブル」ばかり食べています(笑)。
この日も券売機で「ダブル」をポチッと。相方は「並盛」をポチッと。

 

↓店内は木目調でシックな内装です。席事にアクリル板でガードされています。

席数は全部で17席。(カウンター5席 テーブル席12席)

テーブル席に座りました。

 

食券回収からわずか3分で着丼!(このスピードから察するに、おそらくオープン時点でロットが”見込み”でまわっていたんでしょうね)

 

↓僕の対戦相手
◆中華そばダブル ¥900円

ダブルは2玉です。写真では伝わりにくいですが、僕の「ダブル」はすり鉢です(笑)。

↓相方の対戦相手
◆中華そば並盛 ¥750円

量以外は見た目も味わいも一緒ですよ(笑)。
なるほど!「白石」ではありません。これはたしかに「蔵王ライク」なビジュアルです。と言うか、「蔵王とソックリ」です(*’▽’)!

トッピングは、どちらも「ネギ、チャーシュー、メンマ、海苔」
表面には、鶏油が浮かんでいます。「本店」よりも脂が多い感じですね。

 

 

↓麺は、「本店」「蔵王」と同じく、低加水の中細麺。

パツパツの歯切れの良い細麺です♪ 喉ごしの良い食感に仕上がっています♪
こちらも「白石うーめんと同じ小麦粉」なんだろうか??? 気持ち分、いつも食べている「本店」よりもモッチリしている気がしました♪
うわ~・・・とても美味しいですねぇ~(^^♪

 

↓鶏油で熱々のスープ。

ベースは鶏ガラ+豚骨の動物系。それに、煮干し(イワシ?)+節(サバ?)の魚介系。
「本店」よりも洗練された出汁を感じます♪(「本店」は、もっと無骨な表情。あちらは、スープの表面に、ワイルドな感じで、細かな魚ダシやアクが見えます故(^^ゞ。でもそれがとても癖になるんだよなぁ~)
まったりした醤油ダレがとってもまろやか♪(「本店」は、もっと尖がっていると思う。しかもあちらは、日々・ブレがあるのはご愛敬(^^ゞ)

はぁ~・・・めっちゃウマい! 五臓六腑に染み渡るスープです(*´ω`)♪

 

↓細いメンマ。味がしっかりついています♪

↑チャーシューは、「本店」「蔵王」と同じく、モソっとした豚もも。
ただし、「蔵王」同様、こちらも国産の「ブランド豚 JAPAN X」を使用しているらしい。
だからかな? 噛むととても豚肉の旨味を感じました。
一見、モソっとしているようで、噛むととても柔らかい♪
うん、これも「蔵王」と一緒ですね!(「本店」は明らかにもっと、モソっととしています(^^ゞ)

 

嗚呼・・・やべーくらい美味い♪ 麺も最高。

このスープ、出汁と醤油加減が絶妙だな~。
そして、動物系のコク+魚介の香りがとても芳醇です♪ 鶏ガラ+豚の風味。

「本店」のスープは、日々ブレ幅があります(それはそれで「おみくじ」的な醍醐味なんですけどね(‘◇’)ゞ)でも「蔵王」は、あまりブレの噂は聞かないですね。
実際、今日の「五橋」の仕上がりが、以前食べた「蔵王」とソックリでした(`・ω・´)b。

 

↓ダブルなので、食べても食べても減らない感じが素敵です(笑)。

↑戦闘開始から8分経過してもこれだけ残っています(笑)。(なにせダブルだもの(^^ゞ)

 

 

戦闘開始から13分。ようやく完食。

御馳走様でした!

まさに、老若男女問わずに愛される王道を極めたような中華そばですね。(昭和な例えだと・・・「新日本プロレス」というよりも「全日本プロレス」という感じ?)
文句無しに超・美味かったです!

当該ブログでは、これまで数々の美味しいラーメンや人気のあるラーメンをご紹介してきました。でも、自分の中ではあらためて「中華亭」さんは別格です。(控え目に言って「神!」です(笑))。

個人的なランクとしては、やはり「本店」が上ですね(^^ゞ。
でも、「仙台マチナカの中華そば(と言うか、マチナカのあらゆるラーメン)」の中では、僕の中では
今回ご紹介した<中華亭(五橋)>さんがキングの座に降臨しました(`・ω・´)b。

何度でも再訪したいお店です!

 

追記】
◆<中華亭(蔵王)>さんは、(噂だと)待ち時間「1~2時間」はザラです。
(以前僕が入った時は、駐車場入れるだけでかなり時間がかかりました・・・)
ところが、<中華亭(五橋)>さんは、15分も待てば入店できます。
しかも地下鉄五橋駅の近所というロケーションですよ!?
なにより、これまで「蔵王に行かないと食べられなかった味わい・・・しかも1~2時間待ち」が「五橋であまり待つことなく味わえる」いう事実。皆さんはどう思います?

◆日曜、祝日はともかくとして、せめて土曜日営業してくれないかなぁ(‘◇’)ゞ(そしたらツキイチで通います!)

◆五橋~荒町界隈はラーメン激戦区です。
<中華亭(五橋)>さんの立地は、そのその激戦区における「北側入り口」地点かな。ある意味一番「マチナカ寄り」かと思います。

この立地にて「いかにして長く根を張り続けることができるか?」
予想としては・・・・
「いかに若者のハートを掴めるか?」にかかってくるのかなぁ~
正直なところ、五橋や荒町だと<結び>さん<こいけ屋>さん<ふじやま>さん<桜木製麺所>さん・・・・等々、「平成ラーメン」「奇をてらった(前衛的な)ラーメン」が若者のハートを鷲掴みしています。他に、<げんちゃん>さんみたいな二郎系や、家系<一翔>さんみたいな「お腹いっぱいになれるボリューミーなお店」もあるし・・・。
つまり・・・<中華亭(五橋)>さんみたいなクラシカルな・レガシーな中華ソバは、なかなか若者開拓が難しいのかなぁ?・・・なんて、ちょっぴり思ってます(実は、口コミサイトを見ていて感じたのが、「白石や蔵王」のような人気が、いまだ見えてこないんですよね)
だとすると、いっそのこと「勾当台」界隈で、「背広組」や「シニア層」にターゲットを絞った方が戦略的に良いのでは?と感じました。(あくまで素人の意見・・・というか、つぶやきです。悪しからずm(__)m)

※<結び>さんについては、以前「投稿No231.<https://morisen.net/?p=9984>」にて詳しくご紹介しております。
※<こいけ屋>さんについては、以前「投稿No48.<https://morisen.net/?p=3253>」にて詳しくご紹介しております。
ちなみに、(店舗改装という事変もあったので)近々、リニューアル投稿予定です
※<ふじやま>さんについては、以前「投稿No33.<https://morisen.net/?p=2919>」にて詳しくご紹介しております。