【杜仙・食べ歩き班_No.284】番外編・オムニバス(37)
Posted on : 2022.05.06

たべ歩き番外編(第37回)です。(久々に、ゆる~い投稿です!)
==================================================
と、その前に、今回も”小ネタ”

作品名:台原森林公園
今から約半年前、2021年11月某日、台原森林公園にて。

僕は幼少の頃から、ずっとこちらの近くに住んでいます。
なので、物心つくかつかないかの頃から慣れ親しんだ公園です。

今でもお散歩コースです。

 

一年中お散歩していますが、特に秋の景色が大好き。

なので、気がつけば当該ブログでこれまでも何度も「秋色の景色」をご紹介しています(笑)。

嗚呼・・・秋色が綺麗だなぁ・・・。こんな景色を見ていると、僕の”薄汚れた心”が、ちょっとは洗われるような気がします(*’ω’*)。

 

↓台原森林公園(北根付近)から、双葉ヶ丘の旧KHB(東日本放送)が見えます。

この写真の約2ヶ月前・・・2021年9月に予定どおり「KHB」は「あすと長町」に移転しました。
KHB、1991年9月に上杉から双葉ヶ丘に移転してきてから30年が経過し、ついに役目を終えました。
移転翌日から、建物だけがひっそりと双葉ケ丘に佇んでいます。寂しい光景だなぁ(何せ、通勤の方々がガラッといなくなったわけで・・・。もぬけの殻?なのかは不明ですが、今でも建物はずっとありますね。敷地は、現在は立ち入り禁止になっています)

 

↓おまけ。僕の実家の老猫。

「人間の世の中って、諸行無常だニャン」とでも言いたそうな、どことなくアンニュイな表情w。

老猫ルルコ・14度目の冬支度。

この猫はとても寒がりです(笑)。

 

==================================================

 

以下、(半年近く前のネタで恐縮ですが)2021年11月頭~11月月末までに”その他色々”食べ歩き・・・・。

 

◆「泰陽楼東一支店」さん
サンモール一番町の町中華<一番町泰陽楼>さん。
2021/11/4(木)の夜、約3ヶ月ぶりの訪店。

※<一番町泰陽楼>さんについては、以前「投稿No15.<https://morisen.net/?p=2561>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度も番外編でご紹介してます

個人的に「ルーティン」として年に数度は定期訪店しているお店さんです。でも、このブログでご紹介するのは久しぶりだと思います。(最近はオーダーするのが2パターンくらいなのであまり代わり映えしないので紹介していない(;^_^A)

私事ですが、そもそもにおいてこちらは、『現存する飲食店』の中では『僕が、物心つく前から通っている”唯一”の飲食店です。(たぶん「お外のラーメン」を生まれて初めて食べたのは、ここかレストラン「森永ラブ」さんのどちらかじゃないかな?。もしこのお店が無くなってしまったら、とてもショックを受けると思いますね・・・)
市内に「泰陽楼」さんは「駅前」「南町通り」「こちらサンモール一番町」の3店舗あります。正直、人気・勢いでは他の2店舗の方が上のようですが、僕は個人的な思い入れがあるので、こちら<一番町泰陽楼>さんがイチ推しです(`・ω・´)b。

こちらの一番の名物はなんと言っても「唐揚げ定食」!
一番町界隈では、ランチ時間帯に「巨大唐揚げ定食」として大昔から有名です。
僕が初めてこちらの「唐揚げ定食」食べたのはヤングサラリーマン時代・・・今から約25年前です(先述の通り、物心つく前からこちらに通っていますが、なにげに大人になるまで唐揚げは食べたことなかったのです(^^ゞ)

お腹を空かしたサラリーマンの間ではちょっと知られた定食です。ちなみに、こちらでは毎日お得な「日替わりランチ」があるんですけど、週に1回、「唐揚げ」がノミネートされる日があって、その日に狙いをつけてくる常連さんが多いですね。(たしか木曜か金曜のどちらか。忘れました(笑)。ネットでググればでてきますよ(‘◇’)ゞ)

※ボリュームはありますが<久美食>さんみたいな”規格外ボリューム”ではなく、”常識的な量”ですので、意外とサクサクいけますよ。まぁ、女性やお子様には、ちょっと多いかも知れません。

ちなみに、僕の場合、最近は「ラーメンセット(半チャンラーメン+ミニサラダ)」か、もしくは「唐揚げ定食」ばかり注文しています。(たぶん本ブログでも、これまでその2種類しかご紹介していないとはず(^^;)。本当は色々おいしいんですけどね・・・)

 

今回は前回訪店時同様「唐揚げ定食 ¥860円をオーダー。

ヤングサラリーマン時代からずっとお世話になっていますが、いつも変わらぬビジュアル♪(まぁ、揚げ加減の”ブレ”は結構ありますね。まあ、それはそれで楽しんでます(笑)。)

写真だとうまく伝わらないと思いますが、結構なラージサイズなんですよ(^^ゞ。
脇に「お塩」がのっているので皆さん噛む都度、肉にお塩をつけながら食べ進めます。

嗚呼・・・カリカリサクサク♪そしてとてもジューシー♪
「お塩」をつけなくても、そこそこ下味はついています。
僕の場合は、たまに味変で、塩をつけながら食べます。

あらためて<一番町泰陽楼>さんの唐揚げ定食は、マイフェイバリットな唐揚げ定食です(^^)v(もっと「洗練された仕上がり」「万人受けする」・・・そんな”優等生な”唐揚げ定食は、他所を探せばチョイチョイありますけど、でも総合評価では、僕の中ではこちらの唐揚げがダントツでキングです(`・ω・´)b)

でもたまには、他のも食べないとな(;^_^A。(焼きそばや、五目そばもとっても美味しいですよ。麻婆豆腐定食も昔は、頻繁に食べてました。)

 

 

◆「ミニレストラン一番館」さん
青葉区中山の<一番館>さん。2021年11月14日(日)の昼前、約1年10ヶ月ぶりの訪店。

※<一番館>さんについては、以前「投稿No18.<https://morisen.net/?p=2627>」にて詳しくご紹介しております。

中山ドライブスクールから昇る、割と勾配のある坂。その坂の中腹あたりに<一番館>さんはあります。
車でたまに通るのですが、こちらにはなかなか再訪できでませんでした。
実を言うと、2021年夏~秋に2回くらいフラれました(^^;)。(車で向かうも、コロナ禍で臨時休業されていました。どこも大変ですよねぇ・・・)

この日は、事前に「営業しているかどうか?」TELで確認してみました。そしたら
マスターが受話器に出られて「やっていますよ!」とのこと(*’▽’)。
開店早々の時間帯に、相方と2人で車で到着。
ついに約1年10ヶ月ぶりに再訪が叶いました!

私共は、今回がまだ3度目の利用となります。

↓変わらぬ店内。

内装は昭和レトロ。マスターも相変わらず、白くて長いコック帽をかぶっておられて雰囲気があります。(毎度のことですが・・マスターの勝負衣装を拝見すると、”絶対に美味しい料理が出てくる”という期待でワクワクしてしまいます(笑))

 

この日僕は「オリエンタルセット ¥880円
オリエンタルピラフ、エビフライ、クリームコロッケ、サラダ、オレンジ・・・という構成。食後にコーヒー付きです。

前回は「ドライカレーセット」食べたのご紹介しましたが、それと同じ構成ですね。
(ドライカレーの時にも書きましたが)ワンプレートって童心に戻るというか・・・なんかワクワクします(*’ω’*)。配膳された瞬間に、はしゃいてしまいそうな華やかなビジュアルです!

主役の”オリエンタルピラフ”・・・なかなか聞き慣れないネーミングですよね?
どうやら「醤油味の和風チックなピラフ」のようです。
実は前回訪店の時に気になっていました。

連れは「クリームコロッケ定食 ¥750円
ご飯、味噌汁、クリームコロッケ、サラダ、オレンジ・・・という構成です。

オリエンタルピラフは、見た目通り、「醤油」ベースのあっさりしたテイストのピラフです。香ばしくパラパラした食感ですので、「ピラフ」よりも「炒飯」寄りだと思います。
なかなか美味しかったです(^^)v
フライはどれも手作り♪
エビフライは毎回食べていますが、サクサクで香ばしく、まいうー(`・ω・´)b。
サラダお新鮮でシャキシャキ♪

今時・・・これでコーヒーまでついて¥880円は安すぎですよね(笑)。

 

相方のクリームコロッケも、揚げたてで熱々♪
サクサク&ふわふわ&トロトロなヤツ。

お米も艶があり美味しそうでしたね(`・ω・´)b。

 

おまけ(ゴルフファンには刺さるネタ)
↓入口の「サイン入りテナント」と「カレンダー」


2021年4月に伝説をつくりあげた松山選手の「サイン入りテナント」が飾られていました。
実は<一番館>さんは、松山選手の行きつけのお店です(^O^)!。
なんでも、「学生の頃からこちらに通われている」らしい(他にも、洋食<ひの亭>さんや、町中華<華苑 >さんなんかも、松山選手が常連ということで知られていますね。3軒とも、松山選手の「ソウルフード」ということです。)
そういえば、数年前・・・こちらに初訪の時、奥様がその場に居合わせた常連さんに、まるで我が息子を自慢するかのような口調で「松山選手の逸話」をされていたのが印象に残っています!。松山選手、「第2の地元・仙台」でとても愛されていますね(*’ω’*)。

 

 

◆「国龍飯店」さん
泉区虹の丘の大衆中華<国龍飯店>さん。2021年11月14日(日)の夜、約2ヶ月ぶりに訪店。


おっと・・・夜の虹の丘は結構暗いので?ピンぼけた(笑)。
昼の写真はこんな感じ!(別の日撮影)

※<国龍飯店>さんについては、以前「投稿No83.<https://morisen.net/?p=4280>」にてザックリご紹介しております。その後も何度か番外編でご紹介。

こちらは、個人的なご近所飯です。僕はこちらに、20年間以上通ってます。
でも、夜に来るのはたぶん・・・8年ぶりくらいかも。

<国龍飯店>さん、2019年秋ごろに、「代替わり」されてから多少「味わい」が変わったような気がします。わりと”ヘルシー”で優しい味わいになったと思います。(あくまで僕の”味覚”で感じたことですので悪しからずm(__)m)
正直なところ(僕の個人的な好みだと)、「昔の親方の奏でる”コクのある(コッテリした)味わい”」が好きだったので、それ以降・訪店頻度は半減してしまいましたm(__)m。
それでも、ご近所だし便利ですし(何より、かれこれ20年以上通っているので)今でもたまに利用しています。

「普段使いのご近所飯」ですので当該ブログにこちらをご紹介するのも随分と久しぶりです。

今回ご紹介したかったメニューが、約6年ぶりに食べた「五目ラーメン」です。
昔はラーメン類は、「うまに(こちらの名物)」⇔「五目」をヘビロテしていたのですが、「五目」は6年前を最後に食べてませんでした(;^ω^)。

久々に「半チャーハン」もオーダー。

 

五目ラーメン ¥750円 + 半チャーハン ¥380円

久々の「五目ラーメン」

こちらの五目ラーメンは、「塩」ベースです。(「五目ラーメン」という呼び方は、お店によっては「塩」か「あんかけ(醤油味の)」の2種類の系統ににわかれますね。まぁ、こちらみたいに「塩」を
提供するお店が6割以上かな?と思う)

麺は、”いつもの中華麺”ですので、ラーメン全種類同じだと思います。
スープが実に奥深い♪
野菜から滲み出た”うまみ”が凝縮されています(*’▽’)!
気持ち分、”ゴマ油?”っぽい風味も感じます。
とてもウマいスープだなぁ~♪

そして、具沢山!

「うまにそば」同様、冬に食べたくなるラーメンです。(個人的には、こちらは「タンメン」よりも「五目ラーメン」がお薦めかなぁ?。前者は、わりとアッサリ。後者は”コク”があると思います。まぁ、好みは人それぞれですのであくまで僕の感想です(^^ゞ)

↓半チャーハンは、香ばしくてパラっとした仕上がり。

以前はいつも食べてましたが、最近はたまにしか食べてません。(先代のチャーハンは「シットリ&オイリー&味濃い目、コクのある味わい」でした。そして、この写真の現在のチャーハンは「あまりオイルを感じない、味やコクも控え目、パラパラの焼き加減」ということで、ややヘルシー路線。巷の評価では現在の方が人気があるようですね。でも僕は、先代のチャーハンの大ファンでした(^^ゞ。だから最近はあまり食べなくなりましたm(__)m))
こちらの半チャーハン、見た目以上にボリュームありますよ(`・ω・´)b。(なので、ラーメン+半チャーハン・・・を頼むと、かなり腹パンパンになります)

今回は「五目ラーメンが以前と変わらず美味しかった」ことを確認できたことが収穫でした。

今後は「うまにそば」or「五目ラーメン」の2択かなぁ(‘ω’)

 

 

◆「やよい軒 仙台一番町店」さん
一番町アーケードの<やよい軒>さん。2021年11月15日(月)夜に訪店。

<やよい軒>さん、言わずと知れた、定食系で全国展開するチェーン店です。
※<やよい軒>さんについては、以前「投稿No151.<https://morisen.net/?p=6730>」にてザックリご紹介しております。
ご存じの方も多いと思いますが、<ほっともっと>さんと同じ会社さん・㈱ブレナスさんが運営されています。

ずいぶんと久しぶりの訪店です。たぶん、上記ブログで投稿して以降は未訪のはず。なので2年半ぶりかな?(いや、違った!。たしかこの日から約半年前・・・2021年6月頃に「テイクアウトの定食」を購入した記憶が。当時は当該ブログで「テイクアウト特集」を大々的にやっていましたが、<やよい軒>さんで購入した”とある”お弁当、で、個人的にその”定食弁当”、あまり刺さらなかったみたいでご紹介しませんでしたm(__)m。まぁ、店内飲食は約2年半ぶりです(^^ゞ)

若い頃は”外”で「自宅の食卓に並ぶようなおかずや定食」は頻繁に食べたのですが、家庭を持ってからは外で食べる頻度は減りました。(家に帰ればいつでも食べてるようなメニューを外でわざわざ食べたいと思わなくなった(^^;)。ぶっちゃけ、「焼き魚」なんかは家で焼いて食べた方が遥かに安いし(*’▽’))
そんなわけで、あいにく<やよい軒>さんも自分の守備範囲のお店さんではありませんm(__)m。

今回久々に訪店した理由はふたつ

①ネットで「すき焼き定食」が紹介されていてとても美味そうだった
②最近、(コロナ禍の影響で)「ご飯盛り付け用のロボ?が導入され、お代わりが自動盛り付けされるようになった」と聞いて体験したくなった

①⇔年に一回は<吉牛>さんの「牛すきなべ膳」を食べているので、それと食べ比べしようかな、と(^^)v。
あとは、<ほっともっと>さんの「牛すき焼き弁当」もたまに食べているので、同じ味かどうか?確かめようと(ちなみに、唐揚げは両者、一緒ですね(笑))
②⇔単純に、好奇心(◎_◎)(余談ですが、<はま寿司>さんにペッパー警部が登場した時も楽しかったです(笑))

ご飯のお代わりは制限ありません(`・ω・´)b。永遠ににお代わり可能です(学生の味方ですね~。
というか・・・費用対効果(コスパ)を考慮すると、学生さんにとっては「お代わりしないと損する」ような価格設定かと思います。要するに、デフォの価格だと、学生さんにはちょい”お高め”な価格設定かと)

 

「すき焼き定食 ¥890円
普通に白米でオーダー。

ご飯おかわり処には、これまで見たことがない機械。ドリンクサーバーに似ているが、これがどうやら「おかわりロボ」ってやつですね。僕は今日はこれと戦いにこちらにやって来た!

さてさて熱々のお膳が着膳!

ビジュアルは<吉牛>さんとほぼ一緒ですね。なかなか美味しそうですね。
すげー熱々です!

嬉しい誤算が・・・「ご飯が艶々でフックラ」です!

マジか(゜o゜)!?!?

実は以前の<やよい軒>さんのご飯、「いまいち」でした。(あくまで個人的な評価です。あしからずm(__)m。他所の店舗は食べたことないのでわかりません。あくまで「一番町店」さんのハナシ)
(以前は、ご飯がとても「モタっ」とした炊きあがりで、しかもたまに”ダマ”な箇所があったり・・・。何よりも「艶」が無かった。(まぁ、僕だけじゃなくて「”米どころ”宮城県民」の目線だとどうしても「白飯」への評価は厳しくなりがちという自覚はあります。なので「”おかわり無料”ということと、”ご飯の炊き加減”は、トレードオフの関係なのかな?」ということで気持の中で折り合いをつけていました(^^ゞ。実は、このつい半年前に購入した「定食弁当」も、ご飯でガッカリしました。その時は特盛無料だったので、当然特盛にしたんですけど、正直なところなかなか箸がすすまなくて・・・。結局、自宅の卵でTKGにしてなんとか流し込みました(;^_^A))
ところが今日のこのご飯・・・見た目通りメッチャ美味い!。オカズなしでも食べれる仕上がりです♪

 

濃い目のすき焼きをおかずにご飯がガンガン進むのであっという間になくなります(^^ゞ

 

↓さっそく「おかわりロボ」を試してみました(^O^)。

ちょっと「ご飯が落下する」様子はあまり見栄えが良い光景とは言えませんでした(;^ω^)。(ボトっ・・・ボトっ・・・と落ちて来ますね。あと、機械にちょいちょい・・・先客のご飯がこぼれているし(;^ω^))
でもたしかにこの機械、便利ですね(`・ω・´)b。グラム数も自動ではかってくれます。
そして、「1膳目」同様、「ロボから自動盛り付け」したご飯も、とても美味しい(`・ω・´)b。

生卵とすき焼き・・・至福の組み合わせです。(肉質は・・・まあ、値段相応だと思いました)

近くの席の「女学生」がご飯を3回くらいお代わりしていました(゚д゚)!
なんか「負けてられないな!」と思い、僕も2回お代わりしに席を立ちました(笑)。
久々に白米を400g食べました(笑)

感想としては・・・・
「お味は、<吉牛>さんの牛すき鍋と互角だった。ただし・・・お肉がちょっと少なかった・・・」
「お味は、<ほっともっと>さんの牛すき焼き弁当と一緒だと思いました(笑)」
「お米が以前よりも何倍も美味しくなっていた!(いろいろ定食も食べてみたくなりました)
・・・です。

ご飯も美味しくなったことだし、これからはたまにはこちらで「自宅で食べているようなメニュー」も食べようかなぁ。

 

 

◆「麺匠 玄龍 ララガーデン長町店 」さん

長町の人気ラー専<玄龍>さん、2021年11月21日(日)昼、約2年3ヶ月ぶりの訪店。

※<玄龍>さんについては、以前「投稿No39.<https://morisen.net/?p=3035>」にて詳しくご紹介しております。

長町ララガーデンのレストラン街にあります。以前は「太白区郡山」にありましたが、数年前にこちらに移転してきました。
<玄龍>さんの店主様は、<麺組>さん御出身。<麺組>さんと<玄龍>さんは、(まだそれほど歴史は無いのでどちらも老舗とまではいきませんが)仙台では「王道の域に達しているラーメン屋さん」だと思います。
※<麺組>さんについては、以前「投稿No70.<https://morisen.net/?p=3879>」にて詳しくご紹介しております。

前回より値上がりしていますが、数十円程度です(`・ω・´)b。
僕は「あごだしこってり醤油(煮卵入り) ¥935円
ライス ¥110円をオーダー。
相方は、あごだし醤油(煮卵入り) ¥880円をオーダー。

餃子(5個) ¥418円もオーダーし、相方とシェアして食べることに。

↑左が相方の「あごだし」、右が僕の「あごだしこってり」。

↑左が「ライス」、右が「餃子」

 

↓あごだしこってり。麺は「小麦」が香り、程よい弾力。

煮干しの風味もお上品。背脂は、それらの風味を邪魔しない程度の甘さ。

うん、変わらぬ美味しさ♪
モダン+クラシックが同居したような味わいが、<麺組>さんと<玄龍>さんの特徴。
巷の「レガシーな中華」や「ネオ中華」とは一味違います。

具も美味しいねぇ。

 

 

↓相方のあごだし。とても美味しそうに黙々食べていました。

後から一口もらいましたが、個人的には”こってり”よりもこっちか好きかも(‘◇’)ゞ。
すごく透き通る味わい。次回は、こっちを食べよう(笑)。

惜しむらくは・・・スープがどちらも少しぬるかったかなぁ???(この日はたまたまかな? 個人的にはもっと”熱々”だと嬉しいです)

 

↓餃子は・・・・個人的には”いまいち”でした(^^;)。

この日はたまたまだとは思いますが、ちょっと”焼き加減”が甘いかなぁ~なんて感じました。(写真でも伝わるかも知れませんが、明らかに「焼き色」が薄い。要はあまり焼けていないね。まぁ詳細なコメントが控えておきます(‘◇’)ゞ)

餃子以外は美味しかったです(`・ω・´)b。

 

 

 

◆「喫茶ふうぜ」さん
青葉区中央一丁目の喫茶店<ふうぜ>さん。
2021年11月27日(土)午前、2年4ヶ月ぶりに訪店。

※<ふうぜ>さんについては、以前「投稿No158.<https://morisen.net/?p=7026>」にて詳しくご紹介しております。

仙台朝市の近くにある「昭和レトロ」な喫茶店です。
素敵な初老のマスターがおひとりで営まれている「絶品ハヤシライス」が有名なお店さんです。

前回初訪時、ハヤシライスがとても美味しくて、そして居心地もとても良い空間で「たまに通いたいな~」と思ったものです。しかし気が付けば・・・・それから2年以上も未訪でした(^^;)。

 

↓店内は相変わらず、昭和レトロな感じです。

↑配置や色合い、飾りに至るまで、ノスタルジック!

初老のマスターもお元気そうです!。とても紳士で物腰が柔らかい方です(*’ω’*)。

前回と同じのをオーダー。(前回よりも、170円ほど値上がり。まぁ、そういう時代情勢ですね)

珈琲屋さんのハヤシライス ¥700円
ブレンドコーヒーセット ¥250円

やはりここのハヤシライスは超ウマい(*’ω’*)!!!

酸味とコク、そしてそれでいて、マイルドな口当たり。
じっくり煮込まれた牛肉も最高です♪

(うわ~、、、大盛にしとけばよかった(;^_^A。前回、「次回は大盛にしよう」と思ったのですがすっかり忘れてました・・・)

↓食べ終わると絶妙のタイミングでブレンドコーヒーを淹れてくださいます。

しかも「お菓子+なんかのデザート」までサービスで提供されます(^O^)♪
この日は「ミカン」でした(前回、スイカが出てきた時はビックリしました(笑))

窓からは温かい陽射しが差し込みぽかぽか陽気。
とても”ほっこり”としたひと時を過ごせました

※やはりこのお店はあまり人に教えたくありません(笑)。

 

 

◆「味の店 中華亭」さん
白石の超老舗・ラーメン屋<中華亭(本店)>さん。
2021年11月28日(日)の午前、1年ぶりに訪店。

※<中華亭(本店)>さんについては、以前「投稿No88.<https://morisen.net/?p=4447>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度が番外編でご紹介しています)

僕が生涯を通じて食べた「中華そば」の中で一番好きな中華そばです。まさに「私的・最強中華そば」です。大好きです!(子供のころから僕の周りの大人達から、”最強に美味い中華そばだ!”と聞かされてきたので、多少”洗脳”が入ってます(笑)。)
(尚、「一番」と言っても、それはあくまで、”レガシーな中華そば”というカテゴリにおいてのハナシ。「もっと好きな”ラーメン”」は(数えるほどですが)現時点で幾つかあります。例えば、”渡辺”とか、”鬼首(豚・味噌味・メンカタ)”とか。まぁ、そのランキングは日々・変動しています。一時期は”上海ラーメン”とか、あるいは”仙台っ子”や”天一”の信者だった時代もあったし・・・。でも、私的”中華そば”部門ではずっと<中華亭(本店)>さんが不動のキングです(`・ω・´)b!)

近年は「年に1回」ペースで通ってますね。
たぶん仙台にあったら毎月食べていると思います(白石の方々がとてもうらやましい)

 

「中華そばダブル ¥850円

ダブルなのですり鉢状の巨大丼に入ってご登場(笑)。(この日は、まわりに誰もダブル食べている人いなかったので、ちょっと恥ずかしかった(笑)。)

いつも通りの素敵な光景です(*´ω`)

コメント不要な美味しさなので、細かいことは省略(笑)。

嗚呼・・・・とにかくひたすら美味い♪。文句無しに大好き!

スープは、毎回ブレ加減があるけどそれも醍醐味だったりします(笑)。

この日のスープの仕上がり
「煮干しの灰汁」はいつもどおり無骨な感じ(`・ω・´)b。
「ややオイリー(いつもより鶏油が多め)
「タレは、いつもよりもやや、醤油のカドがたっていたかな?(いつもよりちょいショッパめ)

今回もめちゃくちゃ美味かったな~(*´ω`)。至福の極み!

ダブルだから腹パンパン!
↓さすがにスープ飲み干しは無理(^^ゞ。

↑おまけ:白石城のご近所です。(片倉小十郎と言えば・・・・西郷輝彦さん、亡くなられましたね。近年、昭和の大御所が次々と亡くなられてしまい、寂しい限りですね(>_<))

【追記】
2020年にオープンした五橋の<中華亭(五橋分店)>さん、今年の正月にようやく訪店が叶いました(*^^)v。(なにしろ「土日祝日は休み。平日の昼間しか営業していない」というお店さんですので、(個人的に)訪店のハードルがなかなか高かったです(;^_^A。)
滅茶苦茶美味かったです♪。まぁ五橋の味わいは、「白石本店」さんではなく「蔵王分店」さんの方の味わいです(「蔵王分店」さんの暖簾分けが「五橋分店」さんです。)
でも「分店の味」も以前ご紹介した通りかなり美味いです!(おそらく半数の方々は、「本店よりも分店が好き」って言うかも知れません。「分店の仕上がり」の方が、何というか洗練されているので。でもまぁ僕は、「本店の無骨な仕上がり」が好きなんだよなぁ(*’ω’*))
そんな「五橋分店」さん、今後1ヶ月以内に本ブログでご紹介予定ですm(__)m。
※蔵王の<中華亭(分店)>さんについては、以前「投稿No8.<https://morisen.net/?p=2416>」にて詳しくご紹介しております。

 

 

◆立ち食いソバ「そばの神田 東一屋 本店」さん

一番町アーケードの<そば神>さん。2021年11月30日(火)の夜に訪店。

たぶん1年ぶりかなぁ?(今回はずいぶんと日が空きました。)
(<吉牛>、<そば神>、<マック>の3軒は、いちいち食べたことを記憶しておりません(笑)。気が向いたら、無意識に食べている食事ですので。もちろんどの店舗か?も記憶していません(^^ゞ)
近年は若い頃に比べ、訪店頻度は減りました(一時期は、週一くらいで青葉通りの店舗で「朝ソバ」食べていた時代もありました)
当該ブログでも数回ほど、ほんのちょっぴりですがご紹介しています。

昔は駅前店舗で頻繁に食べてましたが、近辺はもっぱら、こちらの店舗でばかり食べています。あっ!?、そう言えば数年前に・・・弊社の近所・中倉にもオープンしてたんだ(゜o゜)!(あいにく未訪)

「野菜天ぷらそば+生卵 たしか¥460円?

いつも適当に、食券を買っているので値段も良くわかりせん(笑)。(最近は、さらに少し値上がりしたはず)

相変わらず、立ちソバとは思えないようなクオリティー。
いつ食べても美味しいです。
仙台人って幸せだなぁ~♪」って実感できる、そんな一杯だと思う(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回も、適当に数軒ほどピックアップしてご紹介してみました。
今回はこれくらいで失礼いたします。