2022.02.20 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.273】カジュアルな鉄板ステーキ屋さん(一番町) こんにちは! こちら杜仙・食べ歩き班です。メトロン星人です。 今回ご紹介するのは「ステーキ」です! しかも「鉄板焼き」です♪ 素敵ですねぇ(‘ω’)b そのお店は、一番町の「鉄板焼き と文字」さん。 2021年10月2日(土)お昼ちょっと前ごろに訪店。初訪です。 住所は仙台市青葉区一番町4-5-44。一番町四丁目商店街の…
2022.02.13 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.272】番外編・オムニバス(35) たべ歩き番外編(第35回)です。(久々に、ゆる~い投稿です!) ================================================= と、その前に、今回も”小ネタ” 「作品名:桂島緑地」 2021年9月某日。泉区桂一丁目にある緑地です。 2020年春にコロナ禍となってから必然的に「巣籠(すごもり)する時間」が増えま…
2022.01.30 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.271】ガーデンに囲まれたイタリアン・レストラン(桂) こんにちは! こちら杜仙・食べ歩き班です。ヤプール人です。 今回ご紹介するのは、泉区桂にある超人気イタリアンレストラン 「Trattoria Blair Garden(ブレアガーデン)」さんです。 2021年9月19日(日)13時、連れと2人で訪店。2人とも初訪です。 良く晴れた秋の日曜の昼下がり。パスタが食べたいなぁ。しかも行ったことがないと…
2022.01.23 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.270】 背脂チャッチャ(In愛子) 毎度どーも、じぇじぇじぇの鬼太郎です。 今回は愛子の人気ラー専 「麺屋 喜多郎 愛子店」さんをご紹介します。 2021年9月23日(木)祝日の12時40分頃、相方と2人で訪問。 こちらには、過去に一回だけ来たことがあります。たぶん5年半ぶりの訪店です。 住所は仙台市青葉区愛子東2-4-15 JR愛子駅か西に約1キロほど・・・徒歩15分くらいのロ…
2022.01.16 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.269】可愛らしいドーナツのお店(東中田) 俺達、猫ダチ、大集合~♪ メザシ横丁 交差点~♪・・・ 毎度どうも~ こちら”又吉”こと 杜仙・食べ歩き班です。 今回もツッパっていきましょう! 今回は、とっても可愛い「ネコ型ドーナツ」を提供するカフェをご紹介します。 ※今回は「テイクアウト」なので、”緩めの投稿”となっていますm(__)m 東中田のカフェ「Cafe nijineco(カフェにじねこ)」さん…
2022.01.9 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.268】住宅街に佇む珈琲豆専門店(中田) 毎度どーも、”ミスター・スポック” こと杜仙・食べ歩き班です。 今回ご紹介するのは喫茶店です。 太白区中田の「珈琲倶楽部 Raizo 仙台店」さん。 2021年9月12日(日)11時半頃、相方と二人で訪店。 2人とも初訪です。 <Raizo>さんは、自家焙煎コーヒーを売りにした喫茶店です。 住所は太白区中田5-16-8。 JR南仙台駅から約50…
2022.01.3 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.267】新鮮&絶品サーモンフライ!(泉中央) 新年あけましておめでとうございます! 『杜の仙台食べ歩き班』を今年もよろしくお願いいたします。 今年も、この杜の都仙台の「お奨めの庶民的な料理屋さん」情報を積極的に紹介していく予定ですので、もし”ご興味のあるお店さん”や”波長の合う記事”がありましたら参考にして頂ければ幸いです。 さてさて・・・年は明けましたが、本ブログの食べ歩き投稿記事は、まだ去年の秋…
2021.12.31 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.266】番外編・オムニバス(34) たべ歩き番外編(第34回)です。(久々に、ゆる~い投稿です!) ================================================== と・・・その前に、今回も”小ネタ” 「作品名:七夕の下のディスタンス」 ↑我ながらベタなタイトル(;’∀’) 2021年8月6日、仙台七夕初日。 2020年…
2021.12.19 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.265】出汁と武士(節)のギャラリー(長命ヶ丘) こんにちは! ”ベンケーシー”こと杜仙・食べ歩き班です。 さて、今回ご紹介するのは、長命ヶ丘に最近できた 「だし廊-BUSHI-」さんです。 2021年8月29日(日)の12時頃、相方と2人で訪店。初訪です。 仙台でネオ中華業界を牽引する「だし廊」さんの4号店です。 住所は、仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 ブランチ仙台WEST 1F。 商業施設…
2021.12.12 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.264】仙台で”天中華”と言えば(長町) まいどどーも! こちら『うっちゃれ五所瓦』こと杜仙・食べ歩き班です。(ごっつぁんです!) 今回ご紹介するのは長町の老舗蕎麦屋「大盛庵(たいせいあん)」さんです。 2021年8月21日(土)11時半頃訪店。 <大盛庵>さんは、中華そばに海老天がのった「天中華」がとても有名なお店です。 実は自分は(たぶん)約15年ぶりの訪店です(゚д゚)!! オー…