たべ歩き番外編(第52回)です。(またまた”ゆる~い”投稿です)
==================================================
と、その前に・・・今回も、お決まりの ”小ネタ”
「作品名:白鳥 IN 長町一丁目」
※今回も季節外れの話題ですいませんm(__)m。
今から約5ヶ月前、2023年2月4日、長町一丁目の広瀬川河川敷にて。
冬の風物詩白鳥🦢。当該ブログでたびたびご紹介しています。
前回のオムニバスでは「利府の加瀬沼」を紹介しました。
全国的にも有数の白鳥飛来地である宮城県。
他にも、「登米の伊豆沼」などのメジャーな観測スポットが多々ありますが、実は仙台市内にはもっと身近にも白鳥スポットが幾つかあります。
そのうちの一つが、この長町一丁目の広瀬川河川敷。
↓詳しくはすでに1年前に、こちらの記事でご紹介済みです。
<https://morisen.net/?p=13173>
広瀬橋の下の河川敷。
家族連れが餌をやっていてとても平和だな~♪
トラストタワーを遠目に拝みながらの白鳥観察はなんとも粋です。(晴れた日は、吉成大観音も見えます(`・ω・´)b)
以前も書きましたが、仙台は、自然と調和した良い街だなってつくづく感じます。
今回は割と遠目で観察しました。
可愛い野鳥さん達と身近で触れ合うことができ、日々の闘いですっかり朽ち果てた僕のココロと精神 を修繕できました。
↓ついでに・・・「新宮沢橋」の橋桁をパチリ
2026年に完成とか?
==================================================
以下、(今から5ヶ月近くも前の古いネタで恐縮ですが)2023年2月頭~2月末までに”その他色々”食べ歩き・・・・。
◆「ポテト and スパゲティ 馬鈴薯(ばれいしょ)」さん
青葉区中央(名掛丁アーケード)の<馬鈴薯>さん。2023年2月8日(水)夜、5ヶ月ぶりの訪店
※<馬鈴薯>さんについては、以前「投稿No91.<https://morisen.net/?p=4564>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度も番外編でご紹介しています)
昭和の香りを残したスパゲティの名店です。
メディアへの露出度は低いですが、僕の中では「仙台駅前でスパゲティ食べるなら」断トツでこちらです!(つい最近、仙台駅界隈だと「某名店」が全国ネットの超有名番組でご紹介され連日大盛況ですね。でも、あくまで僕の”個人的な評価”で語らせて頂けるのであれば・・・「味&ボリューム&利便性&お値段」という指標にて、断トツで<馬鈴薯>さんの勝ち(`・ω・´)b。)
この日はまだ未食の「ほうれん草とベーコン ¥980円」をオーダー。
オリーブオイル+ガーリックがベースのスパゲッティ。
オーダー告げる際に、奥様から「ニンニクですけど大丈夫ですか?」と確認がありました。
(よほどガーリックが強いのかな?👀)
毎度書いてますが、写真では伝わらないと思いますが、かなりてんこ盛りです(*^^)v
間違いなく・・・・一般的なお店の「大盛」以上あります。
見た目からしておいしそうでしょ?? 安心して食べてる美味しいスパゲッティです(*’ω’*)。
オリーブオイルがきちんと良い仕事していて、モッチリパスタに絡みきます。
具沢山!!
想定どおり、オリーブオイルとガーリックが効いていますね。(でも、ガーリックはほのかに効いているような感じかな?むしろの前回食べた「キャベツとエリンギ」の方がガーリックが強い気がしました👀💡。)
もちもちパスタで食べ答えがありました♪。
想像どおりの味だけど美味しかったです。美味しく完食して腹パンパン♪
あらためて・・・相変わらず他店の大盛以上あります。
「仙台マチナカで、お腹いっぱい美味しいスパゲッティを食べたい方」は、迷わずこちら(か、もしくは<ぴーぷる>さん)をお薦めします。
◆「張広東飯店 桜園(ちょうかんとんはんてん さくらえん) 」さん
一番町外れにある<一番町・桜園>さん。2023年2月11日(土)昼前、3年ぶりの訪店。
※<一番町桜園>さんについては、以前「投稿No216.<https://morisen.net/?p=9293>」にて詳しくご紹介しております。
3年もご無沙汰しちゃってました・・・(;^_^A。
ランチタイムに来るのは5年ぶりです。
この日の目的は、数年前から気になっていた「海老そば」です。
昔からこちらの「海老そば」は、<美香園>さんの「海老野菜ラーメン」同様とても評判が高いです。なんでも・・・スープが絶品らしい。
※以前食べた<美香園>さんの「海老野菜ラーメン」はこちらでご紹介しています。
→<https://morisen.net/?p=12926>
という事で、<美香園>さんの「海老野菜ラーメン」と食べ比べをしに来ました。
席に通される間髪入れずに「海老そば ¥880円」をオーダー。
これぞ「海老そば」ってかんじの、「中国四千年」のビジュアル!
確実にうまそう&とても熱そう!
↓麺はやや緩めの細麺。
美しくて美味しい細麺です!
細麺を餡に泳がせながら食べすすめます。とっても至福♪
↓スープ。餡のトロミ加減はソコココかな。噂にたがわず、かなり絶品のスープです!
↑そして主役の海老は大ぶりでプリプリ♪。ゴロゴロと惜しみなく入っています。
嗚呼・・・・幸せすぎる食感です♪
↑細麺が上品な塩餡エビスーブにからむ、喉越しもよい。
↓スーブも優しくて薄めなんだけど、実に奥深い。
ほのかのオイスターの風味や野菜の旨味、そして海老の旨味。
上品な薄味の中にも、いろんな奥深い旨味が同居している。
これぞ、”プロの中華職人さん”が作る至高のスープです!(普通の大衆中華の海老そばも、それなりに美味しいですけどこの味わいはなかなか出ないだろうな~)
↓嗚呼・・・ピチピチのエビちゃんが素敵すぎる・・・。
僕の想像を超えた、絶品の海老そばでした!
この味わいって・・・・僕が若かりし頃にはそれほど刺ささらなかったかも知れない。年輪を重ねた今だからこそ理解できる、実に深みのある旨さです。
僕のあと、後続が5~6人入店しましたが、そのうち3人が海老そばを頼んでました。
あらためて¥880円はなかなかリーズナブルだと感じました。大満足♪
【追記】
<美香園>さんと比較すると、引き分けだな(^^ゞ。
気持ち分、<美香園>さんの「海老野菜ラーメン」ががやや優勢勝ちか?。あちらは「とろみ加減」がハートに刺さりました。
いや!!!、スープの奥深さだったらこちらの「海老そば」に軍配が!。
今回のこのスープかなり絶品だった!。うーむ、、、甲乙つけがたい(^^;)。
皆さまも是非、食べ比べしてみてください(`・ω・´)b。
◆「中華そば 東京屋(とうきょうや)」さん
若林区一本杉の人気ラー専<東京屋>さん。2023年2月12日(日)昼前、約1年ぶりに訪店。
※<東京屋>さんについては、以前「投稿No118.<https://morisen.net/?p=5462>」にて詳しくご紹介しております。その後も何度か番外編でご紹介しています。
この日は、相方と2人で1年ぶりにパトロールしに来ました。
↓久々なのでメニューをパチリ
お値段は据え置きのようです(`・ω・´)b。
相方はいつものこれ。
↓「中華そば(正油) ¥750円」
↓僕もいつものこれ
「特製中華そば(+中盛) ¥950円(+¥80円)」
↓相方はいつもどおり、オーソドックスな中華そばを美味しそうに啜ってました。
↓僕のも、いつものパツパツ中細ストレート麺。
↓スープは鶏ガラ+豚ガラ+鴨ガラの三重奏。
それにキリっとした醤油ダレが加わります。
チャーシューは、「豚モモ肉」&「鶏モモ肉」の二刀流。
豚はいつもよりやや脂多め(脂身はやや苦手なので、今日はやや残念(;^_^A。)
鶏は最近、いろんな美味しい親鶏を食べているんですけどこちらの鶏もなかなか美味しいです(`・ω・´)b。
↓手作りのワンタン。ピロピロな皮の中に味付けがシッカリした挽肉。
↑トロトロの味玉。
中盛にすると麺がなかなか減らない(笑)。いつも食べ終えると腹パンパンになります。
相方の中華そばも(いつも通り)ちょい味見しました。
中華そばの方は、「特製中華」と比較すると、「具材の雑味」がないぶん、もっとシンプル。醤油がよりキリっと感じ取れます。
一方で特製の方はいろんな具材の旨味がグワーンと効いています。
まぁ、どちらも美味しいですね(`・ω・´)b。
やっぱり<東京屋>さんはいつ食べても安定した美味しさです(`・ω・´)b。
◆「ウエストポイント (West Point)」さん
名掛丁の洋食店<ウエストポイント>さん。
2023年2月23日(木)(祝日)昼前、約2年4ヶ月ぶりの訪店。
※<ウエストポイント>さんについては、以前「投稿No232.<https://morisen.net/?p=10012>」にて詳しくご紹介しております。
20年近く前から何度か利用していますが、昼間に来るのはなにげに初です。
この日は仙台駅前を相方とブラブラし「なんか洋食ランチないかな~」と模索してました。
そして急にこちらを思い出しました👀💡
「ウエストポイントは、2年以上いってないな~。たしかあそこって、ランチもやっていたよな!」
↓11時30分過ぎ頃、店の前にはランチのこの看板が。
ランチ、「スープ+ドリンク+デザート付きで800円台」のラインナップ。
おお!なかなかお安いね!
即決で入店。
オープン直後だけどすでに混んでました(‘◇’)ゞ。
店内。昭和のカラーが色強くでている内装です。
相変わらず、とても雰囲気のあるお店です。
そして、明るき元気な接客のおかーさんが今日もテキパキ(‘ω’)V
店内は、この後すぐに満員御礼!。おかーさんが入れないお客さんに申し訳なさそうに断りいれてました💦(地下で分かりずらいロケーションなのに・・・とても人気あるなぁ(゜o゜)!)
相方はランチの「カレークリームピラフ ¥850円」
僕は「ナポリタン ¥850円」をオーダー。
間髪入れずスープがサーブ。
このコンソメスープがとても美味しかったです。(こんなこと言うのは野暮ですが・・・ファミレスのサービスのコンソメスープとは見た目は一緒だけどコクや旨味が全くベツモノです(笑)。)
↓僕のナポリタンは20分くらいでサーブ。
↓ちょっとあとに相方のカレークリームピラフ。
↓僕のナポリタンは、記憶どおり、オーソドックな味わい。
酸味と甘みのバランスが良いねぇ。
荒町<ぴーぷる>さんや角田<たまや>さんみたいな香ばしいタイプではないけど、こちらのナポリタンも、老若男女問わず万人受けするタイプだと思います。
ほっとする味わい。美味しいだけじゃなく、量もけっこうあります。
↓相方のカレークリームピラフは独特!
なるほど👀💡、薄味のカレーピラフの上にクリームソースが真ん中のくぼみに入っています。(こちらの名物・パングラタンの影響を受けているんでしょうね)
野菜やキノコが沢山入っていました。
一口もらいましたが、見た目どおり、薄味のカレーピラフ。それにクリームソースが優しくからんできます。
へ~なかなか美味しいですね~。不思議な美味しさ。これ、家でもやってみよう(*’ω’*)。
↓食後に、僕はコーヒー、相方はルイボスティー。
↑「ちょいデザート」という位置づけで、この日は「リンゴ」が提供されました。
駅前ランチでこのボリュームで850円はかなり高CPだと思います。(`・ω・´)b
◆「野菜みそラーメン鬼首 」さん
小松島の<鬼首>さん。2023年2月26日(日)午前、約1ヶ月半ぶりの訪店。
※<鬼首>さんについては、以前「投稿No17.<https://morisen.net/?p=2603>」にて詳しくご紹介しております。(その後も何度も、番外編でご紹介してます。と言うか、番外編の方が詳しくご紹介しているかも(^^;)。)
ちなみに、一番最近の投稿はこちら→<https://morisen.net/?p=13724>
僕がルーティンワークにしている二郎系のラーメン屋さん。
「3ヶ月に1回」くらいの結構な頻度で訪店していているので、自分の中では「常食」です。要するに個人的に珍しくもなんともありません(^^ゞ。
そんなわけで(ツキイチで食べている<渡辺>さんと)こちらは、”絵” 的にも代り映えもなにも無いので、スペースを割いてまでご紹介すること(=自己満に浸ること・・・)は滅多にありません。
ただし、今回はどうしても紹介したい「逸品」を食べましたので、久々にスペースを割いて、ご紹介しようと思いました(‘ω’)ノ
その「逸品」とは?? 「煮干しのアブラそば」。
いわゆる「汁なしのG系」「煮干しの味付け」です。
麺量は「200g/300g/400g」から選べ全て同一料金
そして「追い飯付き」です。
残ったタレに追い飯を投入して食べるのが滅茶苦茶美味しそうで長年、食べたかったんですよ。
ただし僕は長年、こちらの「豚ラーメン+味噌味(メンカタ)」にあまりにも心酔していまして、なかなか・・・・他のに挑戦する契機(勇気)がありませんでした。
そんな逸品の「煮干しのアブラそば」。
実は以前・・・・2020年4月(コロナ第一波)に、テイクアウトで販売されていたことがあります。
そのテイクアウト「300g/おい飯付き」でわずか500円!という大特価で販売されていたので購入して食べたことがあります。
家に持ち帰ってから食べたので(なにせ完成してから30~40分は経過していたので)多少、麺も劣化した状態でしたがそれでもとても美味しかったです(*’ω’*)。
※その時の食レポはこちらでご紹介しています。
→<https://morisen.net/?p=7970>
そして、食べ終えた後「これは是非、店内でも食べるぞ!」と誓いを立てました。
そこからあれやこれやのうちに・・・2年10ヶ月の歳月が流れていました・・・。
そんなわけで、ずっと自分の中で宿題となっていた逸品です。
「時は来た!それだけだ・・・🐽」
と言う事で、2023/2/26、煮干のアブラそば目的でやって来ました。
そもそもこちらで、(先述のテイクアウトを除き)豚ラーメン以外を食べるのは、2015年から累計40回以上通い、初めての経験です!
↓いつもの券売機をパチリ。
いわゆる「わざとワイルドにしています」というテイのお茶面な?券売機。
僕みたいな初老のオッサンには難易度が高めです(^^;)。
(それにしても、だいぶ値上がりしたなぁ・・・・
昔は「豚ラーメン」が700円でした。それがいまや980円・・・。約300円近い値上がりです・・・。
以前は「薬科大生やナンコー御用達のヤングなお店」でしたが、なかなか・・・学生には
敷居が高い価格設定になっているようです。世知辛い世の中だなぁ・・・・)
この日はとても寒かったです・・・。とても寒くて、いつにも増して豚ラーメン食べたい(>_<)💦💦
でもここはグッとこらえ、「券売機の一番左上の巨大なパネルボタン・煮干しの油そば」をポチり。
券売機を配る時にサイズをコールします。
初めて食べるので「300g」にしておきます。
(400gにしようか?少々迷いましたが、まぁ、はじめから飛ばすのは危険かなと思いまして。まずは確実に美味しく食べれる量で小手調べだね。)
↑「追い飯引換券」を手元に置いて、着丼を待ちます♪
「煮干のアブラそば(300g) ¥800円」
予習したとおりのビジュアル。
煮干しがホワーンと香ります。(見た瞬間、僕にとっては300gは楽勝だな!って悟りました。400gにすりゃよかったか?いや、食べてみないとわからないな(‘◇’)ゞ)
↓麺がとてもゴワゴワ。ゴワゴワ&コキコキ。歯触りが良い。
超ウマい!好みです! ポキポキの手前の歯ごたえです。
ちょうど、いつもの「豚ラーメンのメンカタ」と同じくらいの固さだ。
小麦も香ります。いや~、これ・・・・実にウマいね~。
豚はいつもの豚ラーメンと一緒です。この日ほどよい脂身で食べ易い部位でした(自分は脂身が苦手。たまに脂まみれの日があって、そんな日は、自分はシンドイです(^^;)。)
↑下に沈んでいるタレ。汁なし系ですけど、想像よりもタレは多め。
(2年10ヶ月前にテイクアウトした時は、完成してから40~50分後に食べたので、麺がかなり吸い込んでしまった状態でした。なので、今日みたいに汁は残っていませんでした。)
煮干しの濃い口タレ。このタレ。実に美味しいね~。煮干しのエグミは全然ありません。
うん、テイクアウトの時と同じ味わいでした。
ゴワゴワの太麺に煮干しの濃い口がからみつき、それをワシワシ&モグモグする幸せ♪。
これ、大当たりです👑!。これは人気が高いのが理解できます!。
たぶん「他の店」だったら頻繁に食べているかも👀💡(なにせ<鬼首>さんには、私的・二郎系で最強の「豚ラーメン+味噌味(メンカタ)」が販売されていますので、どうしてもそちらにばかり目が行ってしまいます・・・)
個人的に、(他の汁なし系同様)アブラそばは守備範囲外だけど、でもこの商品に関しては別格の美味しさです!!
↓さて・・・・麺を8割ほど食べ終えてから、「追い飯」をコール。
この追い飯。これがまた、とてもヤバいくらい美味しい!。
これを食べるために発注した・・・といっても過言じゃないレベル。
煮干し+いろんな旨味が染み込んだタレが白米に染み込みます。(個人的にはこれにニンニクが加わっても、なお美味いと思います)
見た目はちょっとアレですけど(;・∀・)、でも言葉で表現するには難しい、深みのある味わいです。とても尾を引く味わい。
とってもジャンク。まさに背徳の追い飯です。
そこそこお腹パンパンにはなりましたが、楽々完食!とても美味しかった♪
あらためて「400gでもいけそう」です。しかし、自分の中では美味しく食べれるの今日の300gが最適だと感じました。
ようやく3年くらい前からの宿題果たせてスッキリしました♪。
今後も、定期的に「豚ラーメン」を我慢して、この「煮干しのアブラそば」を食べようかなぁ。(豚ラーメンと比較して、値段もお手頃だし)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回も、適当に数軒ほどピックアップしてご紹介してみました。
今回はこれくらいで失礼いたします。