2019.02.10 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.113】番外編・オムニバス(9) たべ歩き番外編(第9回)です。(久々に、ゆる~い投稿です!) 「作品名: 文春デビュー?!」 センテンススプリングの表紙を飾ってしまった?! ”他猫のそら似”ってヤツか。結構似てるな・・・。 さてさて、世間はとっくに年を越してしまいましたが当該ブログはまだ12月ぶんが一部・未投稿です。 以下、2018年12月上旬~12月中旬まで…
2019.02.3 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.112】多賀城の”穴場”的な定食屋さん お疲れ様です、杜の仙台エステート食い倒れ班です。 2018年12月29日のお昼に多賀城の「大郷食堂(だいごうしょくどう)」さんを訪店。 「おおさと」と書いて「だいごう」と呼びます。私は約2年半ぶりの訪店となります。 店名の由来は、店主様が大郷町出身(なので、”おおさと”食堂で無いのがちょっぴり不思議です(笑))。 多賀城駅から徒歩4~5分程度の…
2019.02.2 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.111】閑静な住宅街のジャズカフェ(In桂) 今回ご紹介するのは、とってもシャレた・素敵な”ジャズカフェ”です。 2018年12月23日(日)、泉区桂の 「Jazz&Coffee What’s New(ワッツニュー)」さんを訪店しました。 初訪店です。 立地的には・・・高級住宅街「泉区桂」のど真ん中、桂小学校のすぐ近くにあります。 「桂」は仙台のビバリー…
2019.01.27 ブログ 【ふるさと納税】絶品の和牛すき焼き♪(近江牛) ※本投稿は、食べ歩き投稿ではありません。 2018年12月某日、「ふるさと納税」にて「滋賀県産 近江牛 500グラム」をGet! なんと・・・2万円の高級和牛です!!w(*゚o゚*)w!! 販売元は、滋賀県彦根市の創業80年の有名店「千成亭」さん。 滋賀県で近江牛の製造販売を展開されていて有名なお店も色々展開されているようです。 そして「ギフト…
2019.01.26 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.110】”肉そば”が有名なラーメン屋(泉区野村) 毎度どうも、杜仙食べ歩き班です。 今回ご紹介するのは、泉区野村の「五福星(うーふーしん)」さんです。 泉区を代表する人気ラーメン店です。2018年12月22日(土)夜に訪店。 約5年ぶりに食べに行きました。 この日は、本当は1年ぶりに泉中央<蔵亭>さんを定期訪店しようとして連れと2人で車を走らせ・・・途中で「あっ!そうだ・・・<蔵亭>さん11月…
2019.01.22 ブログ ウインターコレクション 2018~2019 ☆この冬ホットなアイテムをご紹介☆ セレクトアイテム☆イチオシが”チョッキ”です。 この冬のテーマは、ズバリ!”乾いた都会のアーバンウルフ”です。 ”タイトなチョッキ”の引き締め効果により、 クールで大人な印象を与えます。女子力UP! ファットなボディーもマッチョなボディーも 効果覿面♪ …
2019.01.20 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.109】セットメニュー豊富な洋食喫茶(土樋) こちら、”杜の仙台エステート食べ歩き班”です。 2018年12月22日(土)の11時半、若林区 土樋「レストラン&コーヒー ソルト」さんを訪店しました。 5~6年ぶりの訪店です。(前回も今回ご紹介するホットプレート食べた記憶があります) 地下鉄愛宕橋駅と河原町駅のちょうど中間あたりにあります。(昭和市電通り沿いです) 土樋というよりも河原町と言…
2019.01.19 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.108】<番外編>角田の老舗・お惣菜屋 ※今回は「食べ歩き」ではなく「お惣菜屋さん(デリカテッセン)」ですので番外編ですm(__)m 今回ご紹介するのは角田市の中心部、田町にあります「郷家精肉店」さん。 2018年12月17日(月)のお昼時に訪店。 この日は角田で用事があったのでその帰りに寄りました。 駐車場は通りを挟んで向かい側にあります。 かなりの駐車スペースがある…
2019.01.14 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.107】「タレ」に定評のある老舗焼肉店(国分町) こんにちは、こちらは杜仙・肉食班です! 今回の投稿は、「年末に、<おはる>さんで久々に食べてきたので記念投稿しておこうかな♪」というノリの投稿です。 西暦2018年12月05日(水)の夜に、「焼肉 おはる 虎横店」さんを訪店。 <おはる>さんは何度か「泉天神沢店」に行ったことありますが「虎横店」は初訪です。 <おはる>さんは、黒川郡大和町に本店…
2019.01.10 ブログ 【杜仙・食べ歩き班_No.106】鮮魚店直営の割烹で美味しいランチを(木町通) 毎度どうも、こちら「杜仙食べ歩き班」です。 今回ご紹介するのは木町通の「割烹の味 天麩羅 活魚 広浦(ひろうら)」さんです。 2018年12月15日(土)の昼前、約2年ぶりにロックオン! こちら<広浦>さん、お隣の鮮魚店<鈴木水産>さん直営の割烹です。 そのため、素材の良い新鮮な魚介類が提供されているお店さんです。 夜の部は(私は…