仙台市の不動産会社「杜の仙台エステート」では仙台市若林区や宮城野区を中心に賃貸不動産物件や売買不動産物件を女性目線で選んでご紹介します

お問い合わせ

022-349-8911 9:00~18:00(水曜定休)
  • ホームHOME

  • 賃貸RENT

  • 売買・収益FOR SALE

  • 物件査定ASSESSMENT

  • 土地活用LAND USEGE

  • 会社案内ABOUT US

  • ブログBLOG

  • トップ
  • ▶
  • ブログ一覧

ブログ

«‹3940414243444546›
2018.05.19
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.13】”だしソムリエ”の奏でる”ネオ中華そば”
2018/5/13(日)、連れに誘われて、一番町の「だし廊」さんへ訪店!一番町へ移転後は初の訪店です。 「だし廊」さんは2016年7月に、東勝山にオープンしたラーメン専門店です。(あの東勝山の某パンダラーメン跡地に「神楽」さんが移転後に居抜きでオープン)。その後去年、1年たらずで一番町に移転されました(勝手な推測ですが、おそらくあの場所ではお客様収容のキャパ…
2018.05.19
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.12】二日町で食べる素敵なパンケーキ!
2018/5/13(日)、連れに誘われて二日町(市役所裏)の「ミツバチキッチン」さんへ初訪! 私は日常生活において、誘われない限り、滅多に「女子力の高いお店」へは訪店しません(笑)。でも、私は甘いものが大好きなので、逆に言うと「誘われない限りはなかなか食べに来れない」というのが本音です(笑)。(中年のおっさんが1人で訪問するのも、勇気がいるので・・) 同じ二…
2018.05.16
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.11】(コラム)仙台っ子
※こちらのお店(仙台っ子国分町本店さん)は、残念ながら現在閉店しておりますm(__)m  (2020年8月頭に国分町店を閉店し、新たに仙台駅東口店がオープンしました。噂では、   国分町での営業が厳しくなった模様。コロナの影響がやはり大きいようです。   この国分町本店さんは、本投稿で記載した通り個人的にとても思い出がつまった   お店さんだったので閉店…
2018.05.15
ブログ
【仙台青葉祭り】交通規制に注意!
今年の仙台青葉祭りは5月19日(土)~20日(日)に開催されます。お祭りの開催による交通規制の為、一部のバス停が休止となるので東二番丁通りの商工会議所前や電力ビル・定禅寺通り付近に行かれる方は要確認です。 お祭りの開催中は車に限らず徒歩の方も大通りが横断できなくなる所もあります。 19日(土)の宵まつりは定禅寺通りで仙台すずめ踊りの演舞があるので晩翠通り⇔東…
2018.05.15
ブログ
第28回【仙台国際ハーフマラソン大会】
毎年5月に杜の都仙台で開催される仙台国際ハーフマラソン大会が5月13日(日)に開催されました。高橋尚子さんがスペシャルアンバサダーでした。仙台の名勝を楽しみながら走れることもあり、今年も1万人以上のランナーの方々が参加したようです。     ←ハーフ折り返し地点  
2018.05.14
ブログ
楽しいまきば~2018年GW編~
2018年5月4日GWまっただ中、観光客でにぎわう蔵王へ行ってきました。 牧場「蔵王ハートランド」です。 すがすがしい光景です♪ 空気がおいしい・・・(来るのは2年ぶりです) ☆ヤギ君達は、どこにいっても人気者☆ ☆羊さんはちょっぴりシャイでした☆ そう言えば、今日は「子羊さん達」が…
2018.05.10
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.10】川平でとんかつを食べよう!
2018/5/6(日)、川平にある、「櫻家」さんにやってきました。トンカツの有名店です。(二日連続で、昼食にトンカツです) 11:20に到着し、車でしばし待機。11:30、開店と同時にPPで入店!約1年ぶりの訪店です。。。 私個人の好みとしては、仙台市内でなら(あくまで私見です!) ◆ロースカツは、「かつせい」さんと、こちら「櫻家」さん、 ◆…
2018.05.9
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.9】お寿司屋さんで味わうカツ丼♪
2018/5/5(土)、登米市に用事がありブラブラドライブ。景気付けに、うなぎで有名な「東海亭」さんに向かうも、12:30時点ですでに営業終了(泣)(GWということもあり、長蛇の列。売り切れですか・・・残念) それならばと、BMしていた「氏金寿司」さんへGo!お寿司屋さんですが、今日のお目当てはランチのカツ丼!お寿司屋さんが本業なんだけど『カツ丼』等のトンカ…
2018.05.6
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.8】県南が誇る中華ソバ
2018/5/4(金)のお昼どき、 蔵王にあります「中華亭分店」さんに、初の訪店です。(白石の本店さんには何度も行ってますが、分店さんは初) 「中華亭」さんは、”創業90余年、大正時代から続く名店”です!!!煮干しと醤油ダレ・・・鶏とか豚とかのハーモニー。詳しいことは素人にはわかりませんが、絶妙なんです!!!白い低下水の「パッツン麺」もとてもスープに合います…
2018.05.3
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.7】住宅街のグルメならーめん
こんにちは!こちら杜仙・食べ歩き班です。 今日は、「散歩」も兼ね、実家から歩いて30分の距離・みずほ台にあるラーメン屋「神楽」さんに、テクテク歩いて食べにいきました。(GW、ラーメンを食べてばかりです(笑)) 「神楽」さんは、2015年夏に東勝山にオープン。店主が、あの大行列店「麺組」さん御出身らしく、オープン当初から「麺組仕様の醤油が、それほど並ばずに食べ…
«‹3940414243444546›
  • カテゴリーで探す

    • 土 地
    • 戸 建
    • マンション
お問い合わせ
杜の仙台エステート

ホーム | 賃貸 | 売買・収益 | 物件査定 | 土地活用 | 会社案内 | ブログ

9:00~18:00 (水曜日・日曜日・祝日定休) 022-349-8911

宮城県仙台市若林区大和町3-9-13-105

Copyright © 株式会社杜の仙台エステート, All rights reserved.
  • ホームHOME

  • 賃貸RENT

  • 売買・収益FOR SALE

  • 物件査定ASSESSMENT

  • 土地活用LAND USEGE

  • 会社案内ABOUT US

  • ブログBLOG

  • 022-349-8911    9:00~18:00 (水曜定休)
  • お問い合わせ