仙台市の不動産会社「杜の仙台エステート」では仙台市若林区や宮城野区を中心に賃貸不動産物件や売買不動産物件を女性目線で選んでご紹介します

お問い合わせ

022-349-8911 9:00~18:00(水曜定休)
  • ホームHOME

  • 賃貸RENT

  • 売買・収益FOR SALE

  • 物件査定ASSESSMENT

  • 土地活用LAND USEGE

  • 会社案内ABOUT US

  • ブログBLOG

  • トップ
  • ▶
  • ブログ一覧

ブログ

«‹3132333435363738394041›»
2018.11.6
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.85】県南が誇る中華ソバ(2)
※こちらのお店は、その後、閉店されましたm(__)m  (2019年内に閉店されたみたいです。個人的に幼少の頃から思い出のあるお店さんなの    でとても残念です!もう二度と龍亭で食べれないとは・・・(涙))  この投稿は、営業されていた頃の紹介記事です こんにちわ!こちら杜仙・食べ歩き班です。 2018年10月6日(土)の午前、白石が誇るラーメン屋さんの一…
2018.11.3
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.84】お食事MENUが豊富!オアシス的な定食屋(In大町)
お疲れ様です、杜の仙台食べ歩き班です。11月になりました。 食べ歩き投稿で、まだ9月の未投稿ぶんがもう1件ありました。 是非ご紹介したい美味しいお店さんですので投稿します。 平成30年9月29日(土)のお昼前、大町にある「喫茶店 ふいるど」さんを訪店しました。久方ぶりの訪店です。大町の「戦災復興記念館」の近くにあります。 自分は、5年くらい前に…
2018.10.31
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.83】番外編・オムニバス(6)
たべ歩き番外編(第6回)です。(久々に、ゆる~い投稿です!) 「作品名:たまには”無意味”な行動も必要」 ↑引出しから「モップ」がはみ出してる??!! ↑ネコでした。満足気な表情です。満足しましたか? ↑その5秒後には機嫌悪そうな表情。そもそも・・・目的はなんだったのでしょうか? 猫は時々、意味不明な事を好きなだけや…
2018.10.27
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.82】”国分町名物(2)”支那そば!
今回ご紹介するのは、国分町の名店「元祖 支那そば家」さんです。 2018年9月28日(金)の夜に訪店しました。2年ぶりの訪店となります。 初訪は、記憶を辿ると、たぶん今から25年くらい前だと思います。 <支那そば家>さんは、仙台で長く暮らしている「呑兵衛(のんべぇ)」さんならおそらく誰でもご存じのお店さんです。「飲んだあとの〆の一杯の代表格」で…
2018.10.25
ブログ
森林ウォーキング~2018年秋の陣~
いつも弊社ブログをご覧頂きまことにありがとうございます。 私は、普段から弊社ブログに、主に”食べ歩き”を投稿しております「仙台四朗丸」と申します。 2018年10月20日(土)の午後のことです。 まだ「紅葉シーズン」にはちょっとばかし気が早いですが、森林に「秋の気配」を体感しに行きました。 こちらは「台原森林公園」と呼ばれる公園です。 …
2018.10.21
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.81】”利久ブランド”の1号店
2018年9月23日(日)19時過ぎ、八乙女中央にあります「牛たん炭焼き 利久 泉本店」さんを訪店。<利久>さん自体、約3年ぶりの訪店です。(前回訪店も、こちら「泉本店」さんでした。) 立地的には、八乙女駅から見て、やや上谷刈方面にあります。 ※今回、<利久>さんのご紹介しますが、仙台に長くいらっしゃる方にとっては「何をいまさら」的な情報でもあ…
2018.10.19
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.80】玉浦の絶品チャーハン!
こちら、杜の仙台食べ歩き班です。 2018年9月24日(月)祝日、11時に、岩沼市玉浦地区にあります、 中華料理「味一番 玉浦店」さんを訪店しました。 約2年ぶりの訪店です。 ↑とても年季の入った、貫録のある面構え!地域密着型の外観です(もちろん内観も) 立地的には、岩沼市の海浜緑地公園の近隣です。玉浦小学校の近く。この辺界隈も、海から2キロ・…
2018.10.17
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.79】”自然の優しさ”を体感できるカフェ♪(In仙台沿岸)
毎度どーも!こちら杜仙食べ歩き班です。 2018年9月23日(日)、14時過ぎに宮城野区岡田にあります ランチ&カフェ「風と手と土」さんにやってきました。 お天気は快晴です♪ 自分はスイーツやカフェの事は全く詳しくありませんが、こちら<風と手と土>さんだけは例外でした。前々からとても興味がありました。 ネットの口コミでもとても有名で、人…
2018.10.14
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.78】愛子ラーメン街道が誇る名店
お疲れ様です。こちら、”杜の仙台エステート・食べ歩きグループ”です。 2018年9月22日(土)の午前中、青葉区栗生の名店「中華そば みずさわ屋」さんをロックオン。約3年ぶりの訪店です。 店名の由来は、店主様?が、岩手県水沢出身だからとだと言われています(本当かな?) 立地は、仙台宮城インターチェンジを降りてすぐ、宮城県のラーメン激戦区「愛子・…
2018.10.10
ブログ
【杜仙・食べ歩き班_No.77】南光台の”コスパ最高!居心地も良い!”定食屋?さん
またまた南光台ネタです。 2018年9月16日(日)、AM11時・・・・南光台の定食屋?「一江庵(いっこうあん)」さんを訪店。今回も「自信を持ってお奨めできるお店さん」の一つです。 今回は2月以来だから・・・・約7ヶ月ぶりの訪店です。 自宅から歩いて45分なので、ちょっとしたお散歩コースかなぁ(歩いて行く時と、車で行く時の半々です。) ※地下鉄…
«‹3132333435363738394041›»
  • カテゴリーで探す

    • 土 地
    • 戸 建
    • マンション
お問い合わせ
杜の仙台エステート

ホーム | 賃貸 | 売買・収益 | 物件査定 | 土地活用 | 会社案内 | ブログ

9:00~18:00 (水曜日・日曜日・祝日定休) 022-349-8911

宮城県仙台市若林区大和町3-9-13-105

Copyright © 株式会社杜の仙台エステート, All rights reserved.
  • ホームHOME

  • 賃貸RENT

  • 売買・収益FOR SALE

  • 物件査定ASSESSMENT

  • 土地活用LAND USEGE

  • 会社案内ABOUT US

  • ブログBLOG

  • 022-349-8911    9:00~18:00 (水曜定休)
  • お問い合わせ