【杜仙・食べ歩き班_No.210】 東仙台駅前の人気ラーメン店
Posted on : 2020.11.15

毎度どうも! スーパールーキー・清田信長です。
今回ご紹介するのは東仙台の人気ラーメン店
自家製麺 麺屋 翔(しょう)」さんです。

2020年2月16日(日)11時30頃、相方と二人で初見参。

住所は、仙台市宮城野区東仙台1-6-43。
JR東仙台駅前の駅前にあります。

↑お店さんの駐車場から見ると、写真一番奥・高架橋の下に見える建物が東仙台駅です。(東仙台駅から100メートルも離れていないと思います。徒歩1分かからない距離。)

<翔>さんは、創業は2015年12月。
新鋭店としての印象が強かったのですが、なにげに創業してから既に5年も経過してたんですね!
僕は、ラーメンが大好きなので、こちらのお店さんも創業当時から気になってはいました。

<翔>さんの店主様は人気ラー専店<太平楽>さんの元店長さんです。
営業的な側面で、<太平楽>さんとどのようなつながりがあるか?は、まったく存じ上げておりませんが、メニューやラーメンの特徴がどことな~く、<太平楽>さんに似ている部分があります。(メニューについては後述します。)
そんな背景もあるので当然、開業当時から既に人気がありました。
その後人気は衰えるどころか年々高まり、いまでは東仙台界隈の一番有名なラーメン屋さんと言える存在にまでなりました。
そんな中、僕もこちらの代名詞「東仙台ブラック」や評判の「煮干し」を食べてみたいとの思いが強まり、今回・初訪店に至りました。
※<太平楽>さんについては以前「投稿No154.<https://morisen.net/?p=6878>」にて詳しくご紹介しております。

↓駐車場は、店舗前に9台。

↑人気店なので大抵駐車場は満車です。

 

↑そんな時は、約20メートルくらい先・・・東仙台駅の手前に便利なコイパがあります。(今回、僕らはこのコイパに停めました)
※まぁ、立地的に「東仙台駅の真ん前」ですので、電車での訪店も悪くないかも知れません。(仙台駅→東仙台駅までわずか5分です)

お昼時は大抵行列ができています。
↓お店の名前が大きく書かれた大きな旗がカッコいいですね。

↑店舗脇には製麵室も見えますね。(後述しますが、<翔>さんはなんといっても「自家製麺」がとても人気なんです。)

この日は10人くらい並んでました。行列に接続し、外でしばらく待ちました。
そして15分くらいでようなく店内通されました。

↓入店したら、まずは入口の券売機で食券を購入します。

ラーメンは大きく4種類。
お店さん一押しの「東仙台ブラック」、<太平楽>さんにもある「あごだし」と「煮干し」、そしてちょっと意外なのは「辛みそ」。
それに加え、実は一番人気あるんじゃないか?って思われる「油そば」もあります。
(「油そば」も<太平楽>さんがとても有名ですね。口コミサイトなんかみると熱心な「太平楽ファン」「翔ファン」が「油そば」を食べ比べして熱心に語っています。)

つけ麺」もあるようですね。
そして(やはり<太平楽>さん同様に)、麺の種類(太麺・細麺)を選択し、麺量(普通・大盛・特盛)も選択するシステムでした。

<翔>さんは、「自家製麺の美味さ」と「出汁(煮干しorあごだし)の美味さ」、「油そばのコスパ(病みつきになるうまさ)(わずか600円で特盛まで同じ料金!」が評判。
そして、「東仙台ブラック」という”キャッチーな名称のラーメン”が一番の売り商品です。
(宮城だと<光華飯店>さんの「角田ブラック」がとても有名ですが、あれは愛称(ニックネーム)であり、正式名称ではありません。そういえば、<東京屋>さんにはその名もズバリ「東京ブラック」もあるなぁ。<満天>さんも結構ブラックなラーメンを提供していましたが・・・数年前にお店たたんでしまったし・・・。ちなみに、全国的に有名な「富山ブラック」はまだ食べたことがありません。)
※<光華飯店>さんについては以前「投稿No140.<https://morisen.net/?p=6214>」にて詳しくご紹介しております。
※<東京屋>さんについては、以前「投稿No118.<https://morisen.net/?p=5462>」にて詳しくご紹介しております。そして、そちらの「東京ブラック」については以前「投稿No182.<https://morisen.net/?p=7814>」にてちらっとご紹介しております。

お店さんの一番の売りは「東仙台ブラック」なんですけど、でも巷の評判をかを見聞きする感じだと、「太平楽ゆずり」の「油そば」が一番人気のような気がします。

僕は「東仙台ブラックラーメン(太麺)(大盛)」をポチっとな。
連れは「煮干しラーメン(細麺)(普通)」をポチリ。

このあと、食券のすぐ横の待ち席で、更に5分くらい待ちました。

店内は、全部で17席。
カウンター×5席に、2名掛けテーブル×2、4名掛けテーブル×4。

店内の印象は、なんだか洋食屋さんのようなお洒落な印象。(比較するのもナンセンスですが、<太平楽>さんとはちょっと趣が異なりますね)
ウッド調の机や椅子で統一されています。最近よくみかける「スタイリッシュなラーメン屋さん」という印象ですねぇ。
そして、テーブルが結構離れています。ゆったりと落ち着いて食事ができる空間です。(この日はまだ「コロナ到来前」の頃でしたが、昨今の「コロナ渦」においてもソーシャルディスタンスが確保しやすい店内だと思いますね。)
そして厨房はオープンキッチン。

店主様と(おそらく奥様?と思しき)女性スタッフさん、2名で運営されているようですね。
女性スタッフさんがホール担当で、店主様が厨房で調理。(調理は、店主様おひとりですので繁忙時間帯は大変かと思われます。口コミサイトなんかで予習した感じだと「調理は結構時間がかかる」という情報が多かったのはこの辺が関係あるんでしょうね)

5分くらい待ち、ようやく席に通されました。この日は「二人掛けテーブル」に通されました。席に着き、女性スタッフさんに食券を渡しました。

そして席についてから、10分くらいで着丼しました。

 

↓まずは、僕の頼んだラーメンからご紹介
◆東仙台ブラックラーメン(太麺)(大盛) ¥700円

東仙台ブラックの方は、見るからに「富山ブラック」を彷彿させるビジュアルです。
油膜が結構吹いていて、真っ黒で熱々なスープ。

具材は、チャーシュー、メンバ、ネギ、岩海苔。

麺は自家製の太縮れ麺。

コシが強くパワフルな麺。<渡辺>さんほどではないですけど、ちょっぴりワシワシな食感です。食べ応えがあります!
太麺でワシワシ・・・・とか書くと、あまりスープを吸い込まない印象が強いかも知れませんが、
こちらの太麺は、スープがバッチリ絡んでいます。ブラックスープをいい塩梅で吸い込んでいる麺です。
固めのゆで加減だけど、ブラックスープを時間とともに吸い込んでいき、味わい深かくなる麺。
小麦粉の香りが風味があり、麺自自体も美味しいです。(以前、<太平楽>さんの太麺も食べたことがありますが、それよりも上品で滑らかかも。)
実は僕は(<渡辺>さんや<鬼首>さんは例外として)本来は太麺が好きなわけではないですけど、たしかにこの麺は、とても美味しいですね。

スープが真っ黒な理由は、タレにたまり醤油を使用しているから。

スープ自体は、動物系(鶏ガラ+豚)+魚介系(片口イワシと宗田節)を合わせた、上品なダブルスープ。
鶏ガラの出汁と豚の旨味、それに魚介の風味が同居して絶秒の味わい。
そして表面に浮いた背脂も、ほどよくこってりした感じを醸し出しています。

うん、このスープはグビグビいきたくなるやつですね(笑)。
岩海苔も、いい感じでスープに溶け込み、風味が良いです。

チャーシューは肩ロースが2枚のってました。

↑わりとホロホロした柔らかい食感。このチャーシューもブラックスープをいい感じで吸い込みとても美味しかったです。

スープに麺がからめながらモグモグ食べすすめます(まぁ、ワシワシってほど固くはないですね)

たまり醤油ですし、とてもしょっぱそうなイメージかも知れませんが、全くそんなことはありません。マイルドで上品なスープでした。(強いて言うなら、僕が昔から食べている「角田ブラック」なんかと比較すると「中毒性」を感じるようなインパクトはなかったかも。「角田ブラック」はスゴイ中毒性あるジャンク系ですからね。まぁ、あくまで個人的な主観です)
そして、やはり<翔>さんも(<太平楽>さん同様に、)一番の売りは、なんといっても麺でしょうね。店隣の製麺所にて作られている噛み応えのある小麦の風味を感じる太麺。
スープとこの麺の組み合わせは、なかなか尾を引く美味さでした。

 

↓相方が注文した方もご紹介
◆煮干しラーメン(細麺)(普通) ¥600円

こちらはなかなか端麗なビジュアルです。
具材は、「ブラック」の方と同じで、チャーシュー、メンバ、ネギ、岩海苔。

スープは、動物(鶏ガラ)、それに魚介系(片口イワシと宗田節)。
ほんのりと煮干のやさしい風味が漂います。とても上品な煮干しスープ。
鶏油もいい感じで浮いています。

麺は「細麺」で頼んだので、中細なストレート麺。
わりとパツっとしてます。

僕も少しだけわけてもらい食べてみました

今流行りの「ニボニボ系」とは異なり、優しい上品な煮干しスープです。

鶏油が良い感じで煮干しのえぐみや酸味を中和してくれている気がしました。

パツパツの細麺。ああ・・これは美味いねぇ。とても好みだ♪(ちょっとだけもらったのですが本当は全部食べたくなってきた(笑))

ブラックの方でも感じた岩海苔の風味。こちらのラーメンでも名脇役としてとても光っていました。
総じて<太平楽>さんの煮干しとは全く異なりますね。(あちらはわりと「無骨で素朴な煮干し」で、こちらは「上品で洗練された煮干しスープ」に感じました。どちらもとても美味しいですね。)

御馳走様でした。どちらとも美味しかったです!
とても美味しいお店さんだと思います。それに結構安いと思いました。
これは流行るお店さんですね~(つうか、既に流行っているしw)

<太平楽>さん同様に、油そばとあごだしもとても人気がありますのでいずれそちらも食べてみたいですね。

【追記】
◆個人的には「東京ブラック」よりも「煮干し」の方が気に入りました。
◆「東京ブラック」には「太麺」、「煮干し」には「細麺」が合うと思いました。